夕陽

峰々に沈んでゆく太陽をゆっくりと眺めるのも久しぶり感あるいままでは時間と言う自由な空間がおおくあったしね、春が待ち遠しい季節ですがいま、この時期も悪くもない自分の中ではオフシーズン年々、釣行回数も減りつつあるが寒い時は釣りもOFFバイクもOFF釣り道具に…

志向

成人の日です、成人の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」とぉ・・ある。[Wikipedia] より成人になってもその自覚のない大人も沢山います成人に…

社会復帰無理!

改めまして2022年 明けてまして、おめでとうございます本年もより良い歳となりますようにと!正月はのんびりとぉ、 ”jk” と過ごしてましたw姪ですけどね、こんな正月もいつまでとも想いながら姪の成長に・・・おっちゃんは~目を細めていました?年越しそばは、…

今年はあと一発!

仕事納めまであと一日となぁ・・BLOGも久しぶり感なんでさぁなにをかくかとも・・とまぁ・・ぁ振り返ってみて、8月に北海道へ移住へと動いてみるがこれ・・俺の様なアマちゃんには箸にも棒にも掛からぬ三昧思想の甘さスキルの無さに沁みてくるこのまま北海道にいてはと…

それから~ぁ・・どぉですか?

だいぶ仕事にも慣れてくる?いやぁ~まだまだかな~(汗;ひとり立ちからの今週の運行現場への資材運搬においてバック(後退進入するにあたり、現場監督に・・・・こっちだよぉ!・・ってぇ・・(汗まだ慣れていないなんていわないもの!まぁ・・ばれているけどねwそれから…

しむら・・後ろ!後ろ!

まじで!今日から、 ”4トン車” 独り立ち!自信なんてありませんがやらかしたら普通でも済まされませんのでそこのところは、大盛りに慎重にとぉ事を進める如くに運行開始する。車体の幅に車体全長と全集中の呼吸ほどもいきませんがハンドル握るてにはジワリと汗も(汗;…

初めての土曜日の休みに

今までの生活普通に付き合う事もできずいたそれも慣れっこ。新たな生活リズムまだまだ慣れることもないそれも時間が何とかしてくれるかね?初めてだらけの新たな歩みこんなこともしてみる!ホムセン弁当箱職種的にも弁当持参がいいよと先輩方からの教えにて・・コメいれて・…

採用

拾って頂きました、これも、友人関係からの紹介を受けて新たな職に就くことが出来ました。ひとつひとつ学びながら行ってゆきます。ありがとうございます、mahalo!!

履歴書再び~

BLOGをうpする気にもなれず今となる理由ってのも、割愛させてくださいな(汗現状にては、悪化しているところでしたコロナ騒ぎだけの理由でもなくこの様な状態に陥ってしまうのもみえていたようにも・・商売って一言ですませても多々あります皆、大変ですよぉねぇ。その…