4K解像度に対応した業界最大クラスという98型大型4K液晶ディスプレー。HDCP 2.2に対応し、映画や4K配信動画などを視聴できる。USBに保存した画像や映像を表示することができ、デジタルサイネージとしても利用できる。…
GeForce RTX 3080 Tiの過熱問題はサイコム独自の銅プレートで解決! 開発秘話を聞いてみた
高速なビデオカード、GeForce RTX 3080 Tiは発熱も多い。サイコムはGPUも水冷化した人気の「Hydro」シリーズでこの問題に真正面から取り組み、独自設計の銅プレートでそれを解決。その開発秘話と効果のほどを聞いてみた。…
第6世代Core i5&新品SSD搭載のHP製B5ノートPCが3万2384円!
リフレッシュPCを販売する「Qualit(クオリット)」では8月31日まで「HPセール」を開催。期間中は8%オフクーポンを利用して購入できる。
足を入れるだけ! 全自動でお手軽に靴磨きできるセンサー付きポリッシャー
靴を履いたまま全自動で靴磨きができる革靴ポリッシャー「靴磨き職人」がサンコーから発売。
2.4GHzとBluetooth、有線の3-Way接続可能な多機能で安価なメカニカルキーボード
安価ながら多機能なコンパクトキーボード「KBA-3 JX300BK BT/2.4G/WR」が東映ランドにて販売中。
なぜPayPayは一人勝ちできたのか
PayPayが10月から手数料の有料化に踏み切る。業界シェアでトップをひた走る同社だがほかの業者とは異なる理由がある。
Macだってサイバー犯罪の標的になる
近年ではMacをターゲットにしたマルウェアも増えている。また、ランサムウェアや、フィッシング詐欺などは、使っているPCによらず警戒しなければいけないサイバー犯罪だ。
パナソニック、HDペットカメラ・ベビーカメラなどをアップデート Amazon Alexaでの音声入力に対応
パナソニックは8月26日、HDペットカメラ、ベビーカメラ、屋内HDカメラをアップデートし、カメラによる室内の温度確認や映像表示など「Amazon Alexa」での音声入力に対応した。
ベルキン、Wi-Fi 6ルーター2製品にメッシュネットワークの国際共通規格 「EasyMesh」機能が追加
ベルキンは8月26日、「Linksys」のWi-Fi 6ルーターのエントリー及びスタンダードモデルE7350・E8450に同一Wi-Fiのパフォーマンスを維持しながらWi-Fiの通信範囲を拡張できるメッシュネットワークの国際共通規格 「EasyMesh」機能が追加されたと発表した。…
「Fitbit Charge 5」発表。薄型化しAMOLED搭載、ストレス計測が可能に
旧モデルよりも10%薄型化し、新たにAMOLEDカラーディスプレーを搭載。画面の明度が旧モデルと比較して2倍明るくなった。EDAセンサーを搭載し、ストレスに対する身体の反応を計測する。