“魅せるPC”を自作する際に活躍してくれるのが、CORSAIRのPCパーツ。今回はライトアップパソコンのキモともいえる、フルタワーケースの「iCUE 7000X RGB」と、3連ファンの水冷CPUクーラー「iCUE H170i ELITE CAPELLIX」を使って、自作PCを組んでみた…
「Razer Barracuda X」実機レビュー = あらゆるゲームプレイを1台で完結できるワイヤレス・ゲーミング・ヘッドセットだ
Razerが発売したワイヤレス・ゲーミング・ヘッドセット「Razer Barracuda X」はいろいろな機器で使える4in1なうえ、着け心地も最高です
【価格調査】東芝とSeagateの6TB HDDが特価で9980円
サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ各店を実際に回り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載する【サハロフ佐藤のアキバ定点観測】。
ゲーム性能とともにGPUクーラーが大幅パワーアップ! GIGABYTE「GV-N307TGAMING OC-8GD」ではじめる快適ゲーミング
GeForce RTX 3070 Tiを搭載するGIGABYTEのビデオカード「GeForce RTX 3070 Ti GAMING OC 8G」を触る機会を得られたので、実力をチェックしてみた。
AMDのカスタムAPUがSteam DeckとMagic Leapに採用 AMD CPUロードマップ
今回はまたもやAMDのCPUというか、APUの話をお届けしよう。ただしやや普段と異なる、カスタムAPUの話である。
次回のジサトラKTUは7月29日(木)を予定しております!
7月22日のジサトラKTUはお休みとなります。次回の生放送は7月29日です!
Endgame Gearのマウス「XM1」にスケルトンなど新色追加
ドイツのゲーミングデバイスメーカーEndgame Gearの人気ゲーミングマウス「XM1」にバリエーションモデル「XM1 RGB」が登場。スケルトンなど全4モデルが販売中だ。
IGZOパネルを採用するグリーンハウスの27型WQHDゲーミング液晶
グリーンハウスからIGZOパネルを採用する27型WQHDゲーミング液晶ディスプレー「GH-GLCC27WA-BK」が発売中だ。
80PLUS GOLDで750WのフルモジュラーSFX電源がLian Liから
Lian Liから、80PLUS GOLD認証を取得した容量750WのSFX電源ユニット「SP750」が発売された。
AMD環境でDDR4-4000動作が可能なメモリーが登場
センチュリーマイクロから、DDR4-3200ネイティブ対応のDDR4メモリー「CE16GX2-D4U3200H/XMP40」が発売された。