映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の日本語吹替版キャストが発表された。
10月1日から公開される同作は『007』シリーズの25作目。現役を退き、ジャマイカで穏やかな日々を過ごしていたボンドが、旧友でCIAエージェントのフィリックス・ライターから誘拐された科学者の救出を依頼され、危険な最新技術を操る正体不明の敵に導かれていくというあらすじだ。ジェームズ・ボンド役……
映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の日本語吹替版キャストが発表された。
10月1日から公開される同作は『007』シリーズの25作目。現役を退き、ジャマイカで穏やかな日々を過ごしていたボンドが、旧友でCIAエージェントのフィリックス・ライターから誘拐された科学者の救出を依頼され、危険な最新技術を操る正体不明の敵に導かれていくというあらすじだ。ジェームズ・ボンド役……
「ドラえもんサプライズ誕生日会」の「招待状」広告が、本日8月30日刊行の朝日新聞朝刊に掲載されている。
9月3日はドラえもんの誕生日。野比のび太の手書き風文字が使用された招待状には「ドラえもんにはナイショだよ」と書かれており、参加、不参加、ドラえもんへのメッセージが書けるようになっている。参加、不参加とメッセージを記入してハッシュタグ「#ドラえもんにはナイシ……
『ベルサイユのばら COMPLETE DVD BOOK』が10月21日にリリースされる。
2022年で池田理代子原作の漫画誕生から50周年を迎える『ベルサイユのばら』は、フランス革命前後のベルサイユを舞台に、男装の麗人オスカルと、フランス王妃マリー・アントワネット、オスカルの幼なじみアンドレらの生涯を描いたストーリー。1974年に宝塚歌劇団の月組による『ベルサイユのばら』の上演が開始……
『大林コレクション展「安藤忠雄 描く」』が9月25日から東京・天王洲アイルのWHAT MUSEUMで開催される。
昨年12月にオープンしたWHAT MUSEUMは、寺田倉庫がアート作品を公開する芸術文化発信施設。今回は『国際芸術祭「あいち2022」』組織委員会会長を務める大林剛郎のコレクションに焦点を当て、『安藤忠雄 描く』『都市と私のあいだ』『Self-History』を開催する。
『安藤忠雄……
上映イベント『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション 2021』の予告編が公開された。
『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション』は、スペインの映画祭『シッチェス映画祭』のラインナップから選出された作品を日本で上映する公認イベント。8回目となる今回は10月29日から東京・ヒューマントラストシネマ渋谷、11月から愛知・名古屋のシネマスコーレ、10月2……
林香苗武の個展『ストロー』が9月18日から東京・田端のWISH LESS galleryで開催される。
林香苗武は武蔵野美術大学油絵科卒のペインター。同展では、制作の厳しさから解放してくれたという「遊び」を見つめ直し、絵を描く純粋な喜びを直線や曲線を用いて表現する。
林香苗武のコメント
キャンバスに絵を描くことは、長い間多くの苦痛を伴うものだった。
ここ2年ほどの間にそれ……
ZINE『基礎からの柴田聡子』の収録内容が発表された。
『基礎からの柴田聡子』は、10月6日にリリースされるBlu-ray『柴田聡子のひとりぼっち’20 in 大手町三井ホール』の予約特典。8月31日までにタワーレコード、HMV、ディスクユニオン、楽天BOOKS、ココナッツディスク全店で予約するとプレゼントされる。
ZINEには、柴田による「柴田聡子 前半生」、聞き手を矢島和義(ココナッ……
Taiko Super Kicksのアルバム『波・石』が10月20日にリリースされる。
同作は、6月と8月に配信リリースされた『波』『石』を2CDにまとめたアルバム。40ページの歌詞プックレット付きの特別仕様となる。TETRA RECORDSからリリースされ、Bridge.INCによる全国流通を予定。
レーベルサイトでは、『波・石』のデザインを手掛けた加瀬透によるジャケットデザインをあしらったTシャツ……
んoonの新曲“Lobby feat. valknee”のPVが公開された。
8月25日に3rd EP『Jargon』をリリースしたんoon。谷口暁彦が手掛けたPVには、前作から刷新されたメンバーのCGキャラクターや、Valkneeも登場する。
今回の発表とあわせて新たなアーティスト写真が公開。さらに積島直人(Ba)による『Jargon』のセルフライナーノートが特設サイトで公開された。
9月20日には東京・渋谷のW……
眉村ちあきのワンマンライブ『ナントカサマーフェスティバル』が10月24日に東京・日比谷野外音楽堂で開催される。
8月4日に楽曲“悪役”を配信リリースした眉村ちあき。10月20日には、昨年開催した初の東京・九段下の日本武道館でのライブ『日本元気女歌手。〜夢だけど夢じゃなかった〜』を映像化したBlu-rayがリリースされる。
『ナントカサマーフェスティバル』は、昨年予定して……