多摩ニュータウンの元小学校の会場から発信するカルチャーフェスティバル
音楽を仕事に生きていくために。Gucci Princeは上を目指す
クルーを休止しソロとして活動中。21歳の彼が一人再出発した経緯や思いとは
理想や正しさを越えた先の社会へ 不確かな時代に灯るbutajiの歌
ポップソングが聴き手にとって「希望」になるとき。butaji『RIGHT TIME』を紐解く
ギター漫談もできる父さん / 美術のトラちゃん
パピヨン本田の美術系コミック。パーティーに招かれたトラちゃん一家。父さんがギター片手に披露する演目は?
だから私は声をあげる。気候変動問題に取り組む世界の8人【前編】
きっかけは? 無力感を感じることはある? アジア、欧州、豪などから回答
いまからでも遅くない。環境問題を知るための厳選映画8本
「不都合な現実」を直視して、次世代にツケを回さないための映画入門
編集者・草彅洋平をつくった失敗の日々。挫折はいま思えばサウナだった
数々のヒットコンテンツをつくり続ける著名編集者が語るトライ&エラーの日々
【編註と参考文献】シティポップの歴史とアニメ・声優文化の接点。降幡 愛と紐解く
アニメ文化は、シティポップに世代も国境を超えた出会いをもたらしている