英アトム銀行は23日、全従業員を対象に、給与カットなしの週4日勤務制を採用したと発表した。週4日制を実現した英国企業の中では最大手になるとしている。
従業員430人の勤務時間は現在の週37.5時間から34時間に削減し、ほとんどが月曜か金曜に休みを取る見通し。変更は自発的に行い、1日当たりの勤務時間はわずかに増えるとしている。
制度の変更は、従業員の「心と体の健康」を支え、生産性を向上させる目的……
英アトム銀行は23日、全従業員を対象に、給与カットなしの週4日勤務制を採用したと発表した。週4日制を実現した英国企業の中では最大手になるとしている。
従業員430人の勤務時間は現在の週37.5時間から34時間に削減し、ほとんどが月曜か金曜に休みを取る見通し。変更は自発的に行い、1日当たりの勤務時間はわずかに増えるとしている。
制度の変更は、従業員の「心と体の健康」を支え、生産性を向上させる目的……
マンモスは古代の陸上動物であったことは昔から知られているが、外洋の海底から見つかった死骸がマンモスのものだということがこのほど判明し、科学者らに衝撃を与えた。
米モントレーベイ水族館研究所(MBARI)は、同施設に所属する研究者で操縦士のランディ・プリケット氏および科学者のスティーブン・ハドック氏が2019年、コロンビアマンモスの牙を約300キロ離れた外洋の3000メートルの海底で発見したと発……
米連邦航空局(FAA)は24日までに、航空会社の旅客機内に違法にアルコール類を持ち込むなど規則に従わなかった乗客8人に対して、合計16万1823ドル(約1800万円)の罰金を科したと明らかにした。
今回の罰金の合計額はFAAが今年に入って機内の規則に従わない乗客に対して一切容認しない姿勢を示して以降で3番目に高額となっている。
乗員からは今年1月1日以降、規則に従わない乗客に関して、FAAに5……
スーダン軍が先月のクーデターで解任し、21日に復職させたハムドク首相は23日、CNNとのインタビューで、流血と内戦を回避するために軍との合意に応じたと語った。
クーデターではハムドク氏以下、暫定政権の閣僚らが拘束された。軍に反発するデモ隊と治安部隊の衝突で、これまでに40人の死者が出ている。
軍トップのブルハン氏は21日、軍と文民指導者らの間に成立した合意の一環として、ハムドク氏の軟禁状態を解……
米ディスカウントストア大手「ダラーツリー」はこれまで1ドル(約115円)均一だった商品の大半を、来年1~3月期までに1.25ドルに値上げすると発表した。
同社は23日の決算発表で、市場の短期的、一時的な状況を受けた値上げではないと説明。これまでは価格を1ドルにそろえるために人気商品の販売を中止せざるを得ないケースもあったが、値上げによってこうした商品の販売を再開し、新たな商品や種類の選択肢を広……
ブルガリア首都ソフィアの西の高速道路で23日未明、バスが衝突、炎上し、子ども12人を含む少なくとも45人が死亡した。当局が発表した。
事故は現地時間午前3時ごろに発生した。バスに乗っていた52人の乗客の大半は隣国北マケドニア出身者。
ブルガリア国営テレビ(BNT)によると、バスの運転手も死者に含まれている。バスは北マケドニアで登録を受けた車両だった。
当局によると、バスの後部座席にいた男性5人……
4つの耳を持つトルコの子猫がSNS上で人気者になっている。
生後4カ月の子猫の名前は「ミダス」。ロイター通信によると、遺伝子変異が原因で耳に加え、あごにも異常を抱えて生まれてきた。
動物医は、余分に耳があっても健康や聴力に影響はないと指摘。「遺伝子変異の結果、ミダスは4つの耳介(じかい)を持って生まれてきた。ただ、他の4つ耳の猫とは異なり、ミダスの耳介はいずれも外耳道につながっている」と話す。
……
米国のバイデン大統領は22日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長を再任すると公式に発表した。パウエル議長は2期目となる。バイデン氏は、ブレイナードFRB理事を副議長に起用するとも発表した。
パウエル氏は来年2月に任期が切れることになっていた。バイデン氏は、共和党が指名したパウエル氏を政府で最も重要な経済政策の職務に起用するか重要な判断に直面していた。
消費者物価の上昇や、サプライチェ……
米ウィスコンシン州ワウケシャのクリスマスパレードに車が突っ込んだ事件で、新たに子ども1人が死亡した。これで死者は6人になった。検察が23日に明らかにした。
ワウケシャ郡地区検察はこの事件に関連して、ダレル・E・ブルックス容疑者(39)が5件の殺人の罪に問われていることを明らかにした。子どもが死亡したことを受け、6件目の訴追も検討している。
ブルックス容疑者は事件が起きた21日に逮捕され、23日……
中国の著名テニス選手、彭帥(ポンショワイ)さんが張高麗(チャンカオリー)前副首相からの性的暴行被害を訴えた後に一時消息不明になっていた問題で、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は23日、国際オリンピック委員会(IOC)の対応は深刻な人権侵害をスポーツでごまかそうとする「スポーツウォッシュ」だと批判した。
IOCは21日の声明で、バッハ会長が中国のスポーツ当局者やIOC関係者を交……