台湾ご飯、おいしいですよね。 今日は鶏胸肉をつかった屋台飯、「雞肉飯(ジーローハン)」をつくってみることにしました。 台湾のご飯ものでは、豚肉をとろとろに煮込んだ「魯肉飯(ルーローハン)」が人気ですが、茹でた鶏肉をほぐし […]…
【レシピ】今が旬!「ホタルイカの炊きこみご飯」出汁いらずで旨味たっぷりの春の炊きこみご飯
旬のホタルイカをつかったシンプルな炊き込みご飯をつくりました。 毎年気づいたときには旬を逃していたので、ようやく今年作ることができました。 この時期ではわが家定番の「タコ飯」もさっぱりして美味しいですが、こちらの「ホタル […]…
【レシピ】「モロッコ風レモン塩とチキンのタジン鍋」 食材の旨味をシンプルに感じる蒸し煮料理
自家製のレモン塩を使った、モロッコ風の蒸し煮料理「レモン塩とチキンのタジン鍋」のレシピです。 つけ合わせは低カロリーだけどお腹もふくらむ、クスクス(パスタの1種)をそえていただきます。 タジン鍋をつかうことで、短時間の調 […]…
【水耕栽培】ブラックズッキーニ つるなしなので省スペースで育てられる夏野菜
久しぶりにベランダにて多層循環式の水耕栽培器イエナを使って、「ブラックズッキーニ」の水耕栽培をはじめました。 ズッキーニは今ではすっかりメジャーな食材としておなじみですが、油を吸収する特徴があり、油との相性がよいことから […]…
【レビュー】デスクオーガナイザー「REVOV TRAY BOX」机上の小物がまとめて整理できる収納アイテム
テレワークが本格的に導入されて早一年、すっかり日常的なワーキングスタイルとして定着しています。 しかしながら、デスクまわりでずっと気になっていたことがありました。 私は自宅の書斎を業務を兼ねて使っているのですが、書斎デス […]…
【レシピ】「春キャベツとベーコンの春巻き」 パリッとした皮とカルボナーラ風具材がおいしい洋風春巻き
「春キャベツ」は甘みがたっぷりでみずみずしくて美味しい旬な食材です。 今日は中国料理「美虎」のオーナーシェフ五十嵐美幸さんのレシピで「春キャベツとベーコンの春巻き」をつくってみました。 春巻きの皮がパリッと香ばしく、 […]…
【PORTOBELLO レビュー】雨天通勤通学時のストレスを解消する、スタイリッシュな折りたたみ傘
dalahast これから梅雨の季節になりますが、雨天時の通勤通学ほど、気分がめいることはないのではないでしょうか? 電車の通勤では長傘は周りの迷惑になりがちなので、私は基本的にコンパクトな折りたたみ傘を愛用していますが […]…
【レシピ】山うどの豚肉巻き ほどよい歯ごたえと爽やかな春の香り感じるソテー
春に採れる山菜として知られている「うど」。 山菜ならではの独特の香りや苦味、シャキシャキとした食感を感じる、まさに春の食材です。 今日は山うどを使って、穂先から茎、皮に至るまで全部食べつくす「うど」料理をつくってみました […]…
【レシピ】鮭の中骨水煮缶と青菜のガーリックパスタ
保存食として常備している「鮭の中骨水煮」を使った時短レシピ、鮭の中骨水煮缶と青菜の和風パスタです。 鮭缶はサバ缶などと比べるとやや高めの値段設定ですが、中骨水煮缶はやや値段抑え気味でお得です。 中骨もまるごと水煮にして缶 […]…
【Archer AX73 レビュー】Wi-Fi6×IPv6 ×メッシュWi-Fi対応全部入り コスパ優れるハイスペック無線ルーター
次世代のインターネット接続方式として注目されている「IPv6(IPoE)」。 混雑しがちな従来の「IPv4(PPPoE)」の通信回線とは異なる、次世代ネットワークと通信設備を経由してネットワークに接続します。 そのため従 […]…