前回干潟に行った時は、タイミングが悪くて見られなかったミヤコドリです。 ニンジンのようなオレンジの嘴…
花咲かニャンコ
全く咲かなかったアサガオ(ヘブンリーブルー)クララがパーゴラに登って遊んでいたので、撮影をすると、蕾…
12歳兄弟のフリスビーの動画♪
気温 -0.2度 ~ 16.4度 熱い視線 もうっ かあちゃんのストーカー 視線は熱いが・・ シバレ…
コキアがぁ~
7月25日の記事で 気になっていたコキアにあってきました 線路脇の花壇に行くと なんと 刈り取られて…
塩野 紅葉
塩野のお菓子を久しぶりに 紅白が美しい「紅葉」、「花野」、そして「栗きんとん」! 紅葉、色があざやか…
10/25 小田原市内各所の風景と岩忠 晴小波の金目煮付とお刺身膳
10月25日、小田原は朝からどんよりした曇り空。雨が降りそうだったので昼休憩は散歩がてら小田原駅近く…
10月の押し花レッスン
ほぼ、月一でやってるレッスン 今月もワンコ達と一緒にやってきたぁ 一緒にお水を飲んだり お外を監視し…
菜園の収穫をいただいて
「柿とミカン」 友人から電話で「サツマイモ食べるよね? 食べるなら送ろうと思って」と。「大好きよ!」…
2021 名港水上芸術花火
初めての名古屋港での花火。長年、クリスマス等々行きたいと思っていたが日程が合わずようやく行けました …