8月に入り、全国的に30度以上の真夏日、猛暑日が増えてくる。屋外や車内でスマホを使用することもあるが、直射日光などでスマホが熱を持つと機能が制限されたり、部品が劣化することもある。スマホの温度を一定以下に保つための冷却グッズを、Amazon.co.jpで購入できるものに厳選して紹介する。…
iOS版「Googleマップ」もダークモード対応 iMessage連携や2種類のウィジェットも
Android版に数カ月後れて、iOS版「Googleマップ」も「ダークモード」に対応した。その他、2つの新機能が追加された。
「Mi 11 Lite 5G」は3万円台ながらカメラ画質は十分 “テレマクロカメラ”も面白い
Xiaomiが7月2日に発売した「Mi 11 Lite 5G」。カメラに6400万画素のセンサーを搭載し、6.8mmと薄いボディーが特徴だ。くっきりと写るので「映え」を気にするユーザーにも強く、現代的な端末といえる。被写体のディテールを写せる「テレマクロカメラ」もあわせて、実際の使い心地を確認する。…
「Mi 11 Lite 5G」は3万~4万円台ながらカメラ画質は十分 “テレマクロカメラ”も面白い
Xiaomiが7月2日に発売した「Mi 11 Lite 5G」。カメラに6400万画素のセンサーを搭載し、6.8mmと薄いボディーが特徴だ。くっきりと写るので「映え」を気にするユーザーにも強く、現代的な端末といえる。被写体のディテールを写せる「テレマクロカメラ」もあわせて、実際の使い心地を確認する。…
熱いスマホはどうしましょう……?/5G非対応の「HUAWEI P50」
暑い日が続きます。スマホも熱くなりがちですが、それを冷ます際に“やってはいけないこと”もあるのです……。
楽天Edy、iPhoneアプリにクレジットカードチャージ機能を追加
楽天Edyは、iPhone専用「Edyカード用楽天Edyアプリ」へ楽天会員情報に登録済みのクレジットカードからチャージができる機能を追加。これを記念し、抽選で150人に2000円分のEdyをプレゼントするキャンペーンを行う。…
ドコモオンラインショップの「AQUOS R6」購入者限定、抽選で100人に2万ポイント
ドコモオンラインショップは、抽選で100人にdポイント2万ポイントをプレゼントするキャンペーンを開催。ポイントボーナスチケットサイトで対象チケットを選択して「AQUOS R6」を購入したユーザーが対象となる。…
少額融資サービス「メルペイスマートマネー」開始 メルカリの利用実績で金利が変動
メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」の利用実績などを元に金利や利用限度額が決まる少額融資サービス「メルペイスマートマネー」を提供開始した。
Spigen、Xiaomi Mi 11 Lite 5G向け耐衝撃性ケース「ラギッドアーマー」発売
ファイブスターエレメンツ(旧シュピゲンジャパン)は、Xiaomi Mi 11 Lite 5G向けケース「ラギッドアーマー」を発売。米軍MIL規格を取得した耐久性を備え、TPU素材にカーボン調デザインを施している。…
スマホ非接触決済の満足度トップは「モバイルWAON」 MMDの調査より
MMD研究所は、8月3日に「2021年7月スマートフォン決済(非接触)利用動向調査」の結果を発表した。利用頻度と満足度が最も高かったのは「モバイルWAON」で、NPS1位は「QUICPay」となった。