ゲオストアは、ゲオ/ゲオモバイル100店舗限定で中古「iPhone SE(第2世代)」「iPhone XR」と「UQ mobile」「Y!mobile」いずれかの音声SIMを同時購入すると最大2万2000円割引になるキャンペーンを開催。期間は12月10日まで。…
Samsung、250ドルで5G対応の「Galaxy A13 5G」発売
Samsungは5G対応の廉価モデル「Galaxy A13 5G」を発表した。米国での販売価格は249.99ドル(約2万8000円)。アウトカメラはトリプルで5000mAhのバッテリーを搭載する。
決済で自動付与される「PayPayスタンプカード」開始 加盟店でプレゼントと交換
PayPayは、12月1日に「PayPayスタンプカード」を提供開始。ユーザーが対象の加盟店での支払いに「PayPay」を利用するとスタンプが付与される。一定数スタンプをためると、加盟店が指定するプレゼントと交換できる。…
NUROモバイルの「NEOプラン」、3カ月ごとに15GBを追加する「Gigaプラス」に対応
モバイルサービス「NUROモバイル」が「NEOプラン」のサービスを拡充し、3カ月ごとに15GBのデータ容量を追加する「Gigaプラス」を開始する。追加データ容量は翌々月まで利用でき、手続き不要で適用される。…
TACTISM、GoPro HERO 9/10用ケース「アルファ」を発売 12月9日まで300円オフ
ファイブスターエレメンツ(旧シュピゲンジャパン)は、ウェアラブルカメラ「GoPro」のHERO 9/10用ケース「アルファ」を発売。発売を記念し、12月9日までケースが300円オフになるキャンペーンを行う。…
「UQ応援割」が12月3日に開始 18歳以下と家族の月額料金を1年間1100円引き
KDDIは、12月3日から「UQ応援割」を提供する。18歳以下のユーザーと「自宅セット割」グループが同一の家族を対象に、UQ mobileの「くりこしプランM +5G」と「くりこしプランL +5G」の月額料金を1年間1100円割引する。…
PayPayボーナスに交換できる新「ソフトバンクポイント」が2022年4月にスタート 「Tポイント」の付与は2022年3月で終了
ソフトバンクが、新しい「ソフトバンクポイント」の提供を2022年4月に開始する。PayPayボーナスへの交換ができることが特徴で、従来付与していたTポイントの付与や利用は2022年3月をもって終了となる。…
Tマネーの「かざして支払い」で最大40%ポイント還元キャンペーン
電子マネー「Tマネー」は、「Tマネーかざして支払い」で利用金額の最大40%をTポイントでプレゼントするキャンペーンを開催。期間は2022年1月31日まで。
IIJmio、国内通話のかけ放題サービスを提供 より安価な5分/10分の通話定額も
IIJは、同社のモバイルサービスで提供している「通話定額オプション」へ新プランを追加。時間制限のない「かけ放題+」や「通話定額5分+」「通話定額10分+」を開始し、オプション料金の3カ月無料キャンペーンも行う。…
Qualcomm、スマホ向けハイエンドSoC「Snapdragon 8 Gen 1」発表
Qualcommは、スマホ向けハイエンドSoC「Snapdragon 8 Gen 1」を発表した。「Snapdragon 888」の後継に当たる。先代よりも性能は20%向上し、電力効率は30%高いとしている。