ハイスペックだけどコスパも十分 Xiaomiの「POCO X3 GT」は3万円台

Xiaomiのスマートフォンは「Xiaomi」「Redmi」以外に「POCO」ブランドも展開されています。上位モデルの「POCO X3 GT」は2021年7月末に発表されたモデルで、MediaTekのDimensity 1100を搭載、3万円台の価格で販売されています。実はPOCO X3 GTは中国向けの「Redmi Note 10 Pro」のリブランドモデルです。…

体を動かすことを“おっくう”に感じる全ての在宅ワーカーへ 「Amazfit PowerBuds Pro」を試してみよう

体を動かす機会が少ない在宅ワーカーも少なからずいると思われる今日この頃、そのような人への「福音」となりそうなワイヤレスイヤフォンが登場した。その名を「Amazfit PowerBuds Pro」という。いろいろと試してみたので、レビューとしてお伝えする。…

軽くて高コスパ、「AQUOS zero6」と「AQUOS sense6」はどちらが買い? 使用感を徹底比較した

シャープの最新ミッドレンジスマートフォン「AQUOS zero6」と「AQUOS sense6」が発売された。プロセッサやメモリは異なるものの、どちらも高精細な有機ELディスプレイを搭載し、アウトカメラの基本スペックも共通している。使い勝手はどう違うのか? コスパが高いのはどちら?…