アサヒビールは、自然に泡が発生する「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」の生産体制を強化、今年は去年の5倍を出荷すると発表した。商品もリニューアルする。
まだ見えぬ「PlayStation VR2」の本当の姿――歴史と「いま分かること」から予想する
CES 2022で発表された「Playstation VR2」。デザインや価格、発売時期などは未公表で、どのような製品になるのかを正確に描き出すのは難しい段階だ。だが、公表済みの情報からも商品の特性は予想できる。PSVR2はどういうものになるのかを考えてみたい。…
いきなりの大雪、今すぐできる積雪・寒さ対策(New!!)
当初は1年もネタが持つのか不安な面もあったこの連載「デジタル防災を始めよう」だが、コロナ禍で始まり、気を抜く間もないほど災害などもあり、残念ながらネタは尽きなかった。
【その他の画像】
年の瀬には東京23区を震源とする地震があり、年明け早々には小笠原諸島で震度5の地震もあった。年末年始にかけて日本海側を中心に大雪に見舞われ、滋賀県では除雪が追い付かないなど積雪や寒波によるトラブルも見…
…
Spotify、Podcast広告をインタラクティブに 耳で聴いたスポンサーに画面からアクセス
Spotifyが新形態のPodcast広告「Call-to-Action(CTA) Card」を発表した。音声広告とリンクするカード状の広告がアプリに表示される。リスナーは音声広告で興味を持った広告について画面で確認できる。…
いきなりの大雪、今すぐできる積雪・寒さ対策
今回は急遽、大雪の時の寒さ対策を取り上げた。準備があるに越したことはないが、それでもできることはある。
好きな重力を体験できる、ふくらはぎ装着型デバイス 他惑星の重力環境をシミュレート
香港城市大学の研究チームは、ふくらはぎ装着型ウェアラブルデバイスを開発。川や泥などの流体の中に足を入れて歩く際の粘度や、他の惑星の異なる重力環境をシミュレートできる。
東大、小声を「疑似大声」に変換する実験 大声を出す体験ができるシステムを開発
東京大学 Human & Environment Informatics Labの研究チームは、ボソボソとした小声でも、大声を出した感覚を体験できるシステムを開発した。喉頭への振動刺激と大きな音を耳に提示する聴覚刺激を組み合わせ、発声感覚を拡張し、疑似的な大声発声を提示する。…
暗号資産関連犯罪、2021年に140億ドル相当が奪われる──Chainalysis調べ
Chainalysisが2021年の暗号資産関連犯罪についての調査結果を発表した。年間で140億ドル相当が犯罪者の手に渡ったとしている。その背景には分散型金融(DeFi)の台頭があると指摘する。
テキストから御朱印を自動生成するシステム、筑波大が開発 寺社1000カ所以上から御朱印収集、データ化
筑波大学落合研究室の研究チームは、テキストから御朱印を自動生成する学習ベースのシステムを開発。訓練用のデータセットは、寺社1000カ所以上を訪問し取得した御朱印を基に大規模にデータ化した。…
ホンダが武漢に初のEV専用工場建設へ 年内着工で24年稼働開始
ホンダの中国現地法人が中国湖北省武漢市でEVの専用工場を建設すると発表した。世界最大の自動車市場である中国ではEVの販売拡大が見込まれており、ホンダは工場の新設など事業拡大へアクセルを踏んでいる。…