「SuperDisk 240MB」は、松下寿電子工業によって開発された240MBの容量を持つフロッピーディスク型メディア。120MBとなる「SuperDisk(LS-120)」の後継モデルで、対応ドライブによる従来フロッピーディスクの読み書きにも対応するという、互換性の高さが強みです。…
DVD規格ではないDVD+RW対応の「MP5120A」:スイートメモリーズ File077
「MP5120A」は、リコーが開発したDVD+RWドライブ。
辞書として使われることが多かった電子書籍「電子ブック」:スイートメモリーズ File075
「電子ブック」は、8cmのシングルCDにデータを書き込み、電子書籍用として作られたメディア。
新色が追加され血中酸素飽和度計測に対応した「ScanWatch」を1か月使ってみました
従来モデルの機能に加え、心電図(ECG)、酸素飽和度(SpO2)、呼吸スキャンといった機能が追加されているのが特徴となる「ScanWatch」。
4種類のインターフェースで外付けドライブが発売された「ORB」:スイートメモリーズ File071
「ORB」は、Castlewood Systems社が開発したリムーバブルHDD。カートリッジは以前紹介しましたが、今回はドライブとなります。
3.5インチMO最後の規格となった「GIGAMO 2.3GB」:スイートメモリーズ File070
「GIGAMO 2.3GB」は、ソニーと富士通によって開発されたGIGAMOの拡張規格。最大の特徴は、従来の1.3GBから大きく容量が増えたことにあります。
Jazに対抗した1.5GBのリムーバブルHDD「SyJet」:スイートメモリーズ File069
「SyJet」は、SyQuest社が開発したリムーバブルHDDのひとつ。個人向けとして本格的に投入した135MBの「EZ135」(1995年)、容量を230MBに増やし、ドライブを使いやすく改良した「EZFlyer」(1996年)に続く製品です。…
5.25インチMOからの置き換えを狙った「Ultra Density Optical」(UDO):スイートメモリーズ File068
「Ultra Density Optical」(UDO)は、ソニーによって規格案が発表され、Plasmonなどが開発した光ディスク。
DVD-R/RWとDVD+R/RWの両方に対応した初のドライブ「DRU-500A」:スイートメモリーズ File067
「DRU-500A」は、ソニーが開発したDVDドライブ。最大の特徴は、DVD-R/RWとDVD+R/RWの両方に対応し、どちらにも書き込み、書き換えが可能になったことです。
欲しいのはType-CもType-Aもあるヤツだ!20Wの小型USB充電器を試す:ウェブ情報実験室
出力は20Wと控えめですが、コンパクトながらType-CとType-Aの両対応。しかも、PD3.0とQC2.0/3.0に対応しているので、急速充電も可能です。