MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、2016~2018年に掲載した連載「いまさら聞けない第4次産業革命」の中でスマート工場についての話をまとめた「いまさら聞けない第4次産業革命(工程のポイント 編)」をお送りします。…
EUのワクチンパスポートを支える分散型連携基盤と「トラスト」
本連載第61回で、欧州連合(EU)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)向けデジタル接触追跡アプリケーションの越境連携エコシステムを紹介したが、今回は、ワクチン接種証明書(いわゆるワクチンパスポート)を取り上げる。…
3Dプリンタだから実現できた東京五輪表彰台プロジェクトとその先【後編】
本来ゴミとして捨てられてしまう洗剤容器などの使用済みプラスチックを材料に、3Dプリンティング技術によって新たな命が吹き込まれた東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(東京2020大会)表彰台。その製作プロジェクトの成功を支えた慶應義塾大学 環境情報学部 教授の田中浩也氏と、特任助教の湯浅亮平氏に表彰台製作の舞台裏と、その先に目指すものについて話を聞いた。…
DXは「Why」から始めよ、購買調達プロセスの改革成否を握るポイント
購買/調達部門向けのクラウド型見積もりサービス「RFQクラウド」を展開するA1Aは2021年8月5日、購買調達のDX推進におけるポイントなどを紹介するセミナーを開催した。
車載システム向け、データストレージ技術とリアルタイムOSの統合で業務提携
イーソルは、車載システム分野においてフィンランドのTuxeraと業務提携した。Tuxeraのデータストレージ技術「Reliance ファイルシステムテクノロジー」と、イーソルのリアルタイムOS「eMCOS」を統合する。…
定置用リチウムイオン蓄電池の生産能力向上に向け、設備投資を決定
キャプテックスは、定置用リチウムイオン蓄電池の生産能力向上に向けた設備投資を決定した。生産能力の向上により、定置用リチウムイオン蓄電池の国内シェアを拡大する。
ソフトウェア部品表はセキュリティ対策で不可欠に、構成解析ツールに最新版
ブラックベリー(BlackBerry)は2021年8月6日、オンラインで説明会を開き、サプライチェーン全体を対象としたソフトウェア構成解析ツールの最新版「Jarvis 2.0」を発表した。
従業員体験を可視化し、自社の強みや職場の課題を把握するシステムを構築
日本IBMが導入を支援する、クアルトリクスの従業員エクスペリエンス改善ツール「Qualtrics EmployeeXM」が、豊田合成の「従業員エンゲージメントシステム」に採用された。
触覚フィードバック対応のグローブ型VRデバイス「Prime X Haptic VR」
アスクは、Manusが開発した触覚フィードバック対応のグローブ型VRデバイス「Prime X Haptic VR」の取り扱いについて発表。同製品単体での販売および同製品とデータ処理ソフトウェア「Manus Core」のセット販売を行う。…
5種類のLPWA規格から最適な通信ユニットを選べるIoTデバイス向けシステム
Braveridgeは、ハードウェアユニットシステム「PILEz」のラインアップを拡充し、ELTRES、Sigfoxに対応するLPWA通信ユニットを開発する。ユーザーは従来品と合わせた5種類から環境に最適な通信ユニットを選択できる。…