au、「スマホスタートプラン (フラット)」 8月6日に開始。月3GB・5分以内の通話かけ放題付きで1年間月額990円〜

8月3日、KDDIおよび沖縄セルラーは、新料金プラン 「スマホスタートプラン (フラット)」 を8月6日に提供開始すると 発表 した。

 「スマホスタートプラン(フラット)」 8月6日から提供開始
本プランは、フィーチャーフォンからスマートフォンへの切り替え、あるいは15歳以下のユーザーが初めてスマートフォンを契約する際に利用できるプラン。月3GBのデータ通信と、一回5分以内の国内通話がかけ放題になる。

スマホスタートプラン(フラット)5G/4G

月間データ容量
3GB (超過時 最大128kbps)

音声通話
1回5分以内の国内通…

映画『スター・ウォーズ』のR2-D2がたまごっちに。「R2-D2 TAMAGOTCHI」 11月13日に発売

8月3日、バンダイ ネットワークトイ企画部は、「たまごっち」 シリーズから新コラボモデル 「R2-D2 TAMAGOTCHI」 を発売すると発表した。

R2-D2をお世話できる 「R2-D2 TAMAGOTCHI」 2021年11月13日発売
[embedded content]
「R2-D2 TAMAGOTCHI」 は、映画『スター・ウォーズ』に登場する人気ドロイド 「R2-D2」 をお世話できるたまごっち。エネルギーはチャージ、ご機嫌にするにはクリーニング等、R2-D2ならではのお世話を楽しむことができる。

たまごっちといえば育成だが、もちろん本製品に…

Microsoft、「Windows 365」 の提供を開始。国内価格は最安2,992円/月(税込)から

現地時間8月2日、米Microsoftはクラウド型仮想デスクトップサービス 「 Windows 365 」 を提供開始した。また、同時に本サービスのプランや料金体系も明らかに。最安2,992円/月から利用することが可能だ。

「Windows 365」 各プランのプランや料金体系が正式発表
[embedded content]
「Windows 365」 は、SaaS (Software as a Service) 型のクラウド仮想デスクトップサービス。クラウドベースで実行され、インターネット環境さえあればクライアントデバイスを問わず動作するため、Windowsデバイ…

「Xiaomi Redmi Note 10 JE」 予約受付がauで開始

8月3日、Xiaomiは新型スマートフォン 「Redmi Note 10 JE」 の予約受付をauで開始した。auオンラインショップでの予約は以下から可能だ。

Xiaomiの新型スマホ 「Redmi Note 10 JE」 予約開始
「Redmi Note 10 JE」 は、先に海外で発表された 「Redmi Note 10 5G」 をベースに、日本独自モデルとして開発されたミドルクラス5Gスマートフォン (JEはJapan Editionの略)。グローバル版との違いとして、日本のユーザーから要望の多い、防水・防塵性能とFeliCa/おサイフケータイに対応した点が特長と…

iOS版Twitterアプリ、「Appleでサインイン」 を正式サポート

現地時間8月2日、TwitterはApple IDを使ってサインインする 「Appleでサインイン」 機能を正式にサポートしたと発表した。

iOS版Twitterアプリで 「Appleでサインイン」 が正式サポート
Twitterは、ログインもしくはサインアップしてTwitterを利用する際に、「Appleでサインイン」 のオプションを選択できるようになったと案内。Apple IDを使ってTwitterにログインしたり、サインアップすることが可能だ。
現時点で 「Appleでサインイン」 はiOS版Twitterアプリでのみ利用可能。近日中にWebでの利用もできるよう…

Apple Watch Series 7がEECデータベースに登場。新型モデルは例年どおり9月に発売か

今年も例年どおり、新型Apple Watchが9月頃に発表されることになりそうだ。現地時間2日、 Consomac はユーラシア経済委員会 (EEC:Eurasian Economic Commission) のデータベースに、未発表のApple Watchが登録されたことを報じた。

「Apple Watch Series 7」 がEECに登録?

今回発見されたのは、次期Apple Watchとみられる未知のデバイス。モデルナンバーは、それぞれ 「A2473」 「A2474」 「A2475」 「A2476」 「A2477」 「A2478」 の6モデル。
この情…

未発表のMacがEECデータベースに登録。噂の新型MacBook Proの発売はまもなくか

未発表のApple製品が、ユーラシア経済委員会 (EEC:Eurasian Economic Commission) のデータベースに新たに登録されたことが判明した。
9to5Mac によると、未発表のMacとみられる未知のデバイスが同データベースに登録されたとのこと。現時点で何の製品か特定することはできないが、これまでの噂や過去のデータなどを考慮すると、この未知のMacの正体は、今年後半に登場するとみられている新型MacBook Proである可能性が高そうだ。

新型MacBook ProがEECのデータベースに登録か

EECは、ロシアやカザフスタンなどが属…

Googleが 「Pixel 6」 「Pixel 6 Pro」 正式発表、今秋に発売。独自チップ 「Tensor」 搭載

8月3日、Googleは次期フラッグシップスマートフォン 「Pixel 6」 「Pixel 6 Pro」 を正式発表。2021年秋に発売することを明らかにした。

独自カスタムチップ搭載の 「Pixel 6」 「Pixel 6 Pro」 正式発表
「Pixel 6」 「Pixel 6 Pro」 は、Googleが開発するスマートフォン 「Pixel 6」 シリーズの最新モデル。まだ概要しか発表されていないものの、一部の仕様が明らかにされている。

まずは、搭載されるチップについて。「Pixel 6」 「Pixel 6 Pro」 には、GoogleがGoogle P…

UQ mobile、「くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン」 8月2日から開始

KDDIと沖縄セルラーは、UQ mobileの 「くりこしプラン」 の月額基本料金が最大1ヶ月間無料になる 「くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン」 を8月2日から開始すると 発表 した。

「くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン」 8月2日からスタート
「くりこしプラン 最大1ヵ月無料キャンペーン」 は、UQ mobileの 「くりこしプランS」 「くりこしプランM」 「くりこしプランL」 のいずれかに新規申し込み、もしくはプラン変更したユーザーを対象に、プラン適用初月の月額基本料金を無料にするというもの。
新規申し込みのユーザーは8月分(日割適用)、プラ…

Xiaomi、日本独自モデル 「Redmi Note 10 JE」 auとUQ mobile限定で8月13日から順次発売。8月3日午前10時に予約開始

8月2日、Xiaomiは新製品発表イベントを開催し、新型スマートフォン 「Redmi Note 10 JE」 を発表した。
本スマートフォンはKDDI独占となり、auとUQ mobileのふたつのブランドで取り扱われる。

Xiaomiの新型スマホ 「Redmi Note 10 JE」 KDDI限定で8月13日より販売
「Redmi Note 10 JE」 は、先に海外で発表された 「Redmi Note 10 5G」 をベースに、日本独自モデルとして開発されたミドルクラス5Gスマートフォン (JEはJapan Editionの略)。グローバル版との違いとして、日本の…