完全な脱炭素に向けて、移行段階にある企業やプロジェクトにも融資や投資をしていくための国際的な指針づくりを、日本の大手金融グループなど20以上の金融機関が連携して行っていくことになりました。…
飛行機客室にペット持ち込み 導入へ課題探る スターフライヤー
飛行機の客室にペットを持ち込めるサービスの導入を予定している航空会社が、北九州と羽田を結ぶ路線に実際に社員とペットを乗せて飛行し、導入に向けた課題を探りました。
NEC 通信領域最大4倍に 新たな海底ケーブル開発に成功
世界的なデジタル化の加速で国境を越えた通信が飛躍的に増える中、NECは同じ大きさで通信領域を最大4倍にする新しい海底ケーブルの開発に成功しました。世界初の技術だとしていて、数年後の実用化を目指しています。…
宣言解除後初の土曜日 2日の人出 多くの地点で前4週平均より増
東京や大阪など19都道府県に出されていた緊急事態宣言が解除されて初めての土曜日となった2日の人出は、多くの地点で前の4週間の土日・祝日の平均よりも増加しました。各地とも夜間の増加が目立っています。…
日産 スペインの工場を中国メーカーに売却協議 構造改革の一環
日産自動車は、スペインのバルセロナにある工場について、中国の自動車メーカーに売却する方向で協議を進めると明らかにしました。日産が進めている構造改革の一環で、今月中の決定を目指すとしています。…
北海道東部 秋サケやウニなどが死ぬ被害相次ぐ 赤潮が原因か
北海道東部の太平洋沿岸で先月下旬から、秋サケやウニなどが死ぬ被害が相次いで確認されています。北海道は周辺の海域で発生した赤潮が原因の可能性があるとみて究明を急いでいます。
「電動車」二酸化炭素排出量 製造段階から算出 国交省が検討
脱炭素社会の実現に向けて普及が見込まれる電気自動車などの「電動車」が、製造段階から廃車になるまでどれくらいの二酸化炭素を排出するのか、国土交通省が本格的な検討を始めることになりました。…
中国で電力の供給制限広がる 景気も減速傾向 現状や見通しは
中国では9月から幅広い地域で電力の供給制限が広がり、地元メディアは広東省や江蘇省、浙江省、遼寧省など、20余りの省などに影響が出ていると伝えています。
ドコモ名乗るフィッシング詐欺に注意を 被害は約1200人で1億円
NTTドコモは、利用者のスマートフォンにドコモを名乗るショートメッセージが届き、不正にギフトカードを購入させるフィッシング詐欺の被害が発生したと発表しました。被害はおよそ1200人、1億円にのぼるということで、会社は注意を呼びかけています。…
紙の需要減少で新規事業模索の動き 大手が化粧品事業参入へ
デジタル化の進展などで紙の需要が減少する中、大手製紙会社の「日本製紙」は紙の原料となる木材の繊維から作られた素材を使って、新たに化粧品事業に参入することになりました。