日本の高度経済成長期に「新三種の神器」とも言われたテレビの生産拠点で、東洋一の規模ともうたわれた、埼玉県深谷市の東芝の工場が30日、閉鎖され、半世紀余りの歴史に幕を下ろしました。…
みずほ銀行 システム不具合 外国為替取引の送金など一部で遅れ
みずほ銀行はシステムの不具合のため、海外の企業との間で送金などを行う外国為替取引の一部で遅れが出ていることを明らかにしました。みずほ銀行ではことし2月以降、7回のシステム障害が発生していて今月22日、金融庁から業務改善命令をうけたばかりでした。…
8月の住宅着工戸数 6か月連続で増加 室内広い住宅の需要高まる
8月に全国で着工された住宅の戸数は、去年の同じ月を7%余り上回り、6か月連続で増加しました。在宅の時間が長くなり、注文住宅など、室内が広い住宅への需要が高まっていることが背景にあります。…
8月のホテルや旅館の宿泊者数 感染拡大前の半分以下の水準
8月に国内のホテルや旅館などに宿泊した人の数は、延べ3040万人余りと、新型コロナウイルスの感染拡大前のおととし8月と比べ、半分以下の水準になっています。
株価 小幅に値下がり 中国経済の先行きへの警戒感から
30日の東京株式市場、中国経済の先行きへの警戒感から、株価は小幅に値下がりしました。
東京ディズニーランドとシー 入場者数 あすから上限1万人に
東京ディズニーランドなどを運営するオリエンタルランドは、緊急事態宣言の解除を受けて、2つのテーマパークの入場者数の上限をそれぞれ1万人に引き上げると発表しました。
中国 9月の製造業の景況感の指数 1年7か月ぶり「50」を下回る
中国の9月の製造業の景況感を示す指数は、国際的な原材料価格の高騰や国内での電力供給の制限などを背景に、景気判断の節目となる「50」を、1年7か月ぶりに下回りました。回復が続いてきた中国経済の減速を示しています。…
8月の鉱工業生産指数 2か月連続の低下 基調判断は「足踏み」に
企業の生産活動を示す8月の鉱工業生産指数は、前の月を3.2%下回って、2か月連続の低下となりました。世界的な半導体不足に加えて、東南アジアの感染拡大で自動車の生産が減ったことが主な要因で、経済産業省は生産の基調判断を1年4か月ぶりに下方修正しました。…
ロールス・ロイス 2030年までにすべての新車を電気自動車に
自動車メーカーへの環境規制が強まるヨーロッパで、高級車メーカーの「ロールス・ロイス・モーター・カーズ」が2030年までにすべての新車をEV=電気自動車にすると発表しました。ヨーロッパでは高級車ブランドをEV専業とする動きが相次いでいます。…
地方銀行が持ち株会社制に移行の動き 事業領域広げ収益力強化
10月1日、東海北陸や沖縄にある3つの地方銀行が持ち株会社制に移行します。厳しい経営環境が続く中、事業領域を広げて収益力の強化につなげることがねらいで、今後、地方銀行の間で同じような動きが広がりそうです。…