大手商社のことし6月までの3か月間の決算が出そろい、コロナ禍で落ち込んでいたアメリカや中国の経済が回復する中、鉄鉱石などの資源の需要が増え価格が上昇したことなどから、各社とも最終的な利益が去年の同じ時期より大幅に増加しました。…
ホンダ 車の販売計画見直し従来より15万台減 半導体不足などで
大手自動車メーカーのホンダは、半導体不足や取引先が多い東南アジアで新型コロナウイルスの感染が急拡大していることなどから、今年度1年間の車の販売計画を見直し、従来より15万台減らしました。ただ、コスト削減が進むとして年間の利益の予想は上向きに修正しています。…
長期金利低下 約8か月ぶりゼロ%に 「デルタ株」拡大背景か
4日の債券市場では住宅ローン金利の目安にもなる長期金利が低下し、およそ8か月ぶりにゼロ%をつけました。新型コロナの感染拡大で世界経済の先行きへの懸念が高まり、比較的安全な資産とみられている日本国債が買われ、金利低下につながりました。…
コンテナ不足で運賃高騰 解消は早くて秋以降か 海運大手3社
新型コロナウイルスの感染拡大で船による運搬に必要なコンテナが不足し運賃が高騰しているため、国内の海運大手3社のことし4月から6月までの決算は最終的な利益がいずれもこの時期としては過去最高となりました。一方で、コンテナ不足の解消は早くてもことしの秋以降になる見通しです。…
株価 値下がり 感染再拡大で景気先行きに懸念 売り注文優勢に
4日の東京株式市場、株価は値下がりしました。
ガソリン小売価格 9週ぶり値下がり 全国平均1リットル158.2円
およそ2か月にわたって上昇が続いてきたレギュラーガソリンの小売価格は9週ぶりに値下がりに転じました。原油価格の上昇に歯止めがかかっていることが影響しています。
トヨタ 4月から6月までの決算 最終利益8978億円 過去最高
トヨタ自動車が発表したことし4月から6月までのグループ全体の決算は、売り上げ、最終利益ともこの時期としては過去最高となりました。経済が堅調に持ち直しているアメリカや中国で販売を伸ばしたほか、半導体不足の影響も抑え、感染拡大前の水準を上回って回復が鮮明になっています。…
オートロックのマンションで「置き配」の実証実験 日本郵便
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、配達員が荷物を玄関先などに置く、いわゆる「置き配」の利用が広がるなか、日本郵便は利用が広がっていないオートロックのマンションで「置き配」を行う実証実験を始めました。…
海外旅行再開に向け旅行会社研修会 来年1月ごろ段階的再開想定
新型コロナウイルスの影響で、需要がほぼなくなっている海外旅行の再開に向けた準備を進めるため、国内の旅行会社が海外の人気の観光地の最新の状況を学ぶための研修が開かれています。…
NY外国為替市場 円相場一時2か月ぶり108円台後半まで値上がり
3日のニューヨーク外国為替市場はアメリカの長期金利の低下を背景にドルを売って円を買う動きが出て円相場は一時、およそ2か月ぶりに1ドル=108円台後半まで値上がりしました。