先月、首都圏で発売された新築マンションの戸数は、去年の同じ月の2倍近くと大幅に増加しました。東京オリンピック・パラリンピックの選手村を改修した大規模マンションの販売が再開されたことなどが主な要因です。…
牛肉・日本酒など好調 農林水産物や食品の輸出額 初の1兆円超
ことしの農林水産物や食品の輸出額の合計は、政府が長年目標としてきた年間1兆円を初めて超えることになりました。アメリカや中国で外食需要が回復したことなどが主な要因です。
株価 3週間ぶり2万9000円台回復 FRB会合結果に安心感
16日の東京株式市場、日経平均株価は600円以上値上がりし、終値として3週間ぶりに2万9000円台を回復しました。注目を集めていたアメリカのFRB=連邦準備制度理事会の会合の結果がおおむね想定の範囲内だったとして安心感が広がり、買い注文が増えました。…
冬の電力需給厳しく 東電管内の供給増 老朽火力の運転再開へ
この冬の電力需給が過去10年で最も厳しい見通しとなる中、東京電力と中部電力が設立した「JERA」は老朽化した火力発電機を補修し、年明けから運転を再開することになりました。東京電力管内での電力供給の増加につなげるとしています。…
パ・リーグ メルカリとネットで名場面動画を販売 今月にも
プロ野球のパ・リーグは、ブロックチェーンと呼ばれるインターネットの技術を活用し、選手のホームランなど名場面の動画を販売する新たなサービスを始めることになりました。コロナ禍で球場を訪れる機会が減る中、新たな楽しみ方をファンに提供したいとしています。…
株価 500円以上値上がり FRB決定“想定内” 安心感広がる
16日の東京株式市場、日経平均株価は一時500円以上、値上がりしています。注目を集めていたアメリカのFRB=連邦準備制度理事会の会合の結果がおおむね想定の範囲内だったとして投資家の安心感につながり、買い注文が増えています。…
11月の貿易収支 4か月連続の赤字 原油価格の上昇で
先月の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が9500億円余りの赤字になりました。赤字は4か月連続で、原油価格の上昇を背景に輸入額がこれまでで最も大きくなったことが響きました。…
日銀 きょうから金融政策決定会合 企業の資金繰り支援策議論へ
日銀は16日から金融政策を決める会合を開き、来年3月末までが期限となっている新型コロナの影響を受けた企業の資金繰り支援策について、延長や見直しが必要かどうか議論することにしています。…
国交省 統計データ二重計上問題 原本廃棄で実態解明に課題
国土交通省が建設業の受注動向などを示す統計の調査票の書き換えを指示しデータを二重に計上していた問題で、おととし以前の調査票の原本が保存期間の2年をすぎて廃棄されていることが分かりました。不適切なデータの取り扱いは8年前から続いていたとみられていますが、今後の調査で詳しい経緯や二重計上の実態をどこまで明らかにできるかが課題となります。…
SOMPOホールディングス 社長に奥村専務 櫻田社長は会長に
損害保険大手のSOMPOホールディングスは、奥村幹夫専務が来年4月に社長に昇格する人事を決めました。経済同友会の代表幹事を務める櫻田謙悟社長はCEOの職務を継続し会長に就任します。