小林化工 医薬品の製造販売から撤退へ

去年、水虫など真菌症の治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題が発覚した福井県あわら市の医薬品メーカー「小林化工」は、ジェネリック医薬品大手の「サワイグループホールディングス」に医薬品の製造工場などの設備を譲り渡すことで合意したと発表しました。小林化工は、医薬品の製造・販売から撤退することになります。…

オミクロン株で揺れる市場 次の「灰色のサイ」は?

金融市場の動きを読み解く「マーケット興味津々」のコーナー。11月29日の週のマーケットを揺さぶったのは、なんといっても新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」でした。不透明感高まるマーケットで、ある動物の存在が話題になっています。それは「灰色のサイ」です。(経済部記者 古市啓一朗)…

予算編成に向け財政制度等審議会が提言“財政健全化の必要性”

来年度予算案の編成に向けて、財務大臣の諮問機関の「財政制度等審議会」が提言を正式に公表しました。新型コロナ対策として、合わせて70兆円を超す規模の補正予算を組んだ昨年度の状況を「戦後最大の例外」と位置づけたうえで、財政健全化の必要性を強く訴える内容となっています。…

日本のカーボンニュートラル “炭素税など活用も” OECDが提言

OECD=経済協力開発機構は、日本経済に関する報告書をまとめ、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするという日本政府の目標について、挑戦的だが今の技術水準ではコストがかかるとして、炭素税や排出量取引なども活用しながら実現することが必要だと提言しました。…

日立とGEの合弁企業 カナダの電力会社から小型原子炉建設受注

原子力事業を手がける日立製作所とアメリカのGE=ゼネラル・エレクトリックの合弁会社は、従来より小さく建設コストが低いとされる小型原子炉の建設をカナダの電力会社から受注したと発表しました。日本企業が受注にかかわるのは初めてだということです。…