全国の主な外食チェーンの先月の売り上げは、緊急事態宣言が解除されたあともファストフードの持ち帰りや宅配が好調だった一方で、居酒屋などでは厳しい状況が続き、去年の同じ月と比べて0.5%の減少とほぼ前年並みとなりました。…
10月の白物家電 国内出荷額 5か月連続で減少 巣ごもり需要一巡
エアコンや冷蔵庫など、いわゆる白物家電の10月の国内出荷額は、新型コロナウイルスによる巣ごもり需要が一巡したため、5か月連続で去年の同じ月を下回りました。
10月のスーパー売り上げ 宣言解除も“巣ごもり”で前年上回る
全国の主なスーパーの先月の売り上げは、緊急事態宣言が解除されたあとも、いわゆる“巣ごもり需要”が根強く、食料品の販売が好調だったことなどから、2か月連続で前の年を上回りました。…
株価 値上がり きのうの値下がり受け割安感の銘柄買い戻す
25日の東京株式市場、株価は値上がりしました。
スズキ 「ハスラー」など4車種18万台余のリコールを届け出
自動車メーカーのスズキは、排気ガスを出すバルブを制御する部品の不具合で、「ハスラー」など4車種でエンジンが止まるおそれがあるとして、18万台余りのリコールを国に届け出ました。
ガソリン小売り価格 2週連続で下がるも依然高値水準続く
レギュラーガソリンの小売価格が2週連続で値下がりし、全国平均で1リットル当たり168.7円となりました。一方で、値下がり幅は0.2円で、依然として2014年以来の高値水準が続いています。
韓国の中央銀行 8月に続く利上げ決定 0.25%引き上げ年1%に
韓国の中央銀行は、景気の回復傾向や物価の上昇などを踏まえ、政策金利を0.25%引き上げることを決めました。ことし8月に続く利上げとなります。
企業向けサービス価格 20年ぶり高水準 経済活動の再開反映
先月、企業向けに提供されたサービスの価格の水準は、2015年の平均を100とした指数で105.4となり、2001年11月以来、およそ20年ぶりの高い水準となりました。経済活動の再開に伴う国際的な船舶の輸送費の値上がりなどが要因です。…
トルコ 通貨のリラが史上最安値を更新 政権への批判高まる
中東のトルコでは、中央銀行が3か月続けて政策金利の引き下げに踏み切ったことなどを受けて通貨リラの暴落が続いていて、23日には史上最安値を更新しました。物価の高騰が続く中、国民の間では利下げを容認するエルドアン政権への批判が高まっていて、混乱が広がっています。…
新生銀行 買収防衛策取り下げ SBIは経営権取得へTOB進める
新生銀行の買収防衛策の取り下げを受けて、SBIホールディングスは事実上の経営権取得を目指しTOB=株式公開買い付けを進めることになりました。ただ新生銀行にはかつて国から投入された公的資金3490億円が残っていて、SBIとの協業拡大などを通じいかに返済に向けた道筋をつけるかが課題となります。…