企業の設備投資の先行きを示す主な機械メーカーのことし8月の受注額は、製造業からの受注が落ち込んだ影響で前の月を2.4%下回り、2か月ぶりに減少しました。内閣府は機械受注の基調判断を「持ち直しの動きがみられる」から「持ち直しの動きに足踏みがみられる」に下方修正しました。…
伊藤忠食品 関西スーパーに質問書 “賛否判断の材料を”
兵庫・大阪を地盤とする「関西スーパーマーケット」の争奪戦をめぐり、新たな動きです。主要株主の「伊藤忠食品」は、関西スーパーが阪急阪神百貨店の運営会社との経営統合を決めたことについて、賛否を判断する十分な材料が示されていないとして、関西スーパーに質問書を送ったことを明らかにしました。…
三菱電機 冷蔵庫生産10日間停止 東南アジアからの部品供給滞る
大手電機メーカーの三菱電機は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く東南アジアからの一部の部品の供給が滞っているため、静岡市の工場での家庭用冷蔵庫の生産を10日間、停止することを決めました。…
IMF世界経済成長率見通し引き下げ 世界的な供給網の混乱理由に
IMF=国際通貨基金は、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにした世界的な供給網の混乱などを理由に、ことしの世界全体の経済成長率の見通しを5.9%と、3か月前に比べて0.1ポイント引き下げました。…
農水省 15万トンのコメ特別枠に 外食需要減少で価格下落を防止
新型コロナウイルスの影響で外食需要が減少するなどしてコメ余りとなっていることから、農林水産省は価格下落を防ぐため、15万トンのコメを特別枠として実質、市場から切り離す対策を決めました。…
LCCピーチ 国内33路線 1か月間乗り放題の航空券 限定販売へ
関西空港を拠点とするLCC=格安航空会社、ピーチ・アビエーションは国内の33の路線すべてを最も安くて1万9800円で11月の1か月間、乗り放題にする航空券を150枚限定で販売すると発表しました。…
ことしのコメの作柄 全国平均で「平年並み」の見通し
農林水産省は9月25日時点の、ことしのコメの作柄について、全国平均では「平年並み」になるという見通しを示しました。
東京原油市場 3年ぶりの高値水準続く NY市場での値上がり受け
12日の東京原油市場は、ニューヨーク市場で原油の先物価格が一時、およそ7年ぶりの高値まで値上がりした流れを受けて、3年ぶりの高値水準が続いています。
円相場 一時1ドル113円半ばに 約2年10か月ぶり円安水準更新
12日の東京外国為替市場、原油価格の上昇など欧米でのインフレへの懸念が強まり、アメリカの長期金利が上がるとの見方から円相場は一時、1ドル=113円半ばまで値下がりし、およそ2年10か月ぶりの円安水準を更新しました。…
三井住友銀行 一時システム障害 外国為替取引の一部に遅れ
三井住友銀行によりますと、12日午後に発生したシステム障害は午後5時20分ごろに復旧したということです。システム障害によって12日付けの企業向けの外国為替取引の一部の送金などで遅れが出ているということで、顧客に対して個別に連絡するなどして対応を進めています。…