機械メーカー 8月の受注額2か月ぶり減少 基調判断下方修正

企業の設備投資の先行きを示す主な機械メーカーのことし8月の受注額は、製造業からの受注が落ち込んだ影響で前の月を2.4%下回り、2か月ぶりに減少しました。内閣府は機械受注の基調判断を「持ち直しの動きがみられる」から「持ち直しの動きに足踏みがみられる」に下方修正しました。…

伊藤忠食品 関西スーパーに質問書 “賛否判断の材料を”

兵庫・大阪を地盤とする「関西スーパーマーケット」の争奪戦をめぐり、新たな動きです。主要株主の「伊藤忠食品」は、関西スーパーが阪急阪神百貨店の運営会社との経営統合を決めたことについて、賛否を判断する十分な材料が示されていないとして、関西スーパーに質問書を送ったことを明らかにしました。…

三井住友銀行 一時システム障害 外国為替取引の一部に遅れ

三井住友銀行によりますと、12日午後に発生したシステム障害は午後5時20分ごろに復旧したということです。システム障害によって12日付けの企業向けの外国為替取引の一部の送金などで遅れが出ているということで、顧客に対して個別に連絡するなどして対応を進めています。…