17日午前、大阪 北区の繁華街のビルで起きた火災で28人が病院に搬送され、このうち24人の死亡が確認されました。警察はビルの中にあるクリニックを訪れた50代から60代くらいの男が火をつけたとみて殺人と放火の疑いで捜査本部を設置しました。捜査関係者によりますと、男は病院に搬送されて治療を受けていて、容体はかなり危険な状態だということです。…
首相 3回目接種へ ファイザーCEOにワクチン供給前倒し要請
岸田総理大臣は17日朝、ファイザーのブーラCEOと電話で会談し、新型コロナワクチンの3回目の接種に向け、現在のスケジュールから前倒しをしてワクチンを供給するよう要請しました。また両氏は、新型コロナの飲み薬を200万回分確保することで基本合意しました。…
“ズッコケ三人組”児童文学作家 那須正幹さん未発表作品発見
「ズッコケ三人組」シリーズなどで知られ、ことし7月に亡くなった児童文学作家の那須正幹さんの未発表作品を親しい人が保管していたことが新たに分かりました。原爆で家族を失った「ばあちゃん」と孫の「ぼく」の交流を通じて命の大切さを訴える内容で、広島出身の那須さんが抱いていた平和への強い思いを伝えています。…
濃厚接触者がサッカー観戦 現時点で観客の感染報告なし
松野官房長官は、閣議のあとの記者会見で「きのう、オミクロン株陽性が判明した入国者1名は、現在、医療機関で隔離を実施している。濃厚接触者1名は、今月12日に川崎市の等々力スタジアムで、サッカー天皇杯を観戦していたことが確認されているが、現時点で観客の中で感染者が出ているとの報告は受けていない」と述べました。…
アメリカ ニューヨーク市警トップに初めて女性が就任へ
アメリカ最大の警察組織、ニューヨーク市警のトップを務める本部長に初めて女性が就任することになりました。新たに任命された本部長は、新型コロナの影響で治安が悪化する中「銃を使った犯罪への対応に集中的に取り組む」と意欲を示しました。…
東武東上線運転再開
東武東上線は信号トラブルのため池袋駅と埼玉県の小川町駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが午前8時すぎに再開しました。
仏 女性の経営層幹部 2030年までに4割義務 千人以上の企業で
フランスで従業員が1000人以上の企業について、経営層の幹部に女性が占める割合を2030年までに少なくとも40%にすることを義務づける法案が可決され、企業で多様な意見が反映されるようになると期待されています。…
ブルース スプリングスティーンさん全曲権利売却 約570億円か
アメリカ・ロック界の大物歌手、ブルース・スプリングスティーンさんが、自身が手がけたすべての曲の権利を大手音楽会社に売却したと、アメリカの複数のメディアが伝えました。売却価格は、日本円にしておよそ570億円にのぼるとしています。…
「TikTok売れ」若者はなぜ短い動画で本を選ぶのか
若者に人気の動画共有アプリで話題になった商品が爆発的な売り上げを記録するいわゆる「TikTok売れ」が若者の読書にも影響を与えています。動画での紹介をきっかけに過去に発表された小説が再びヒットするケースが相次ぎ、この冬、動画のクリエイターがおすすめの本を選ぶ新たな賞もでき、大手出版社も協力しました。なぜ、若者は短い動画で本を選ぶのか、取材しました。…
あすにかけて日本海側中心に大雪のおそれ 暴風や高波にも警戒
冬型の気圧配置が強まる影響で、18日にかけて北日本から西日本の日本海側を中心に非常に強い風が吹き、大雪となるおそれがあります。猛吹雪による交通影響のほか、暴風や高波に警戒が必要です。この冬初めて本格的な積雪になるところもあり、車の立往生などが懸念されるとして、国は大雪が予想される地域では不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。…