高知県は、新たに5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで高知県内で感染が確認されたのは合わせて1960人になりました。
新潟県 新型コロナ 新たに8人感染確認
新潟県内では、新たに8人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。県内で感染が確認されたのは3585人となりました。
徳島県 新型コロナ 新たに5人感染確認
徳島県は、新たに10代から50代の男女5人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。県内で感染が確認されたのはこれで1705人となりました。
大阪 交番襲撃事件 初公判 弁護側 責任能力ないと無罪主張
おととし、大阪 吹田市の交番で警察官を包丁で襲って拳銃を奪ったとして、強盗殺人未遂などの罪に問われている35歳の被告の裁判が始まり、弁護側は、精神的な病気の影響で責任能力がない状態だった可能性があるとして無罪を主張しました。…
東京都 緊急事態宣言下で五輪関連の催し 日本各地の特産品紹介
東京都はオリンピック・パラリンピックに合わせて、日本各地の特産品などを紹介する催しを始めました。緊急事態宣言のもとで不要不急の外出自粛を要請するなかでの開催ですが、都の担当者は「収容人数を半分以下にするなど感染対策をとって行いたい」と話しています。…
福島県 新型コロナ 新たに11人感染確認
福島県は19日、新たに11人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
四国が梅雨明け
19日の四国は、高気圧に覆われて広く晴れ、向こう1週間も晴れる日が多くなる見込みで、高松地方気象台は、午前11時に「四国が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
島根県 新型コロナ 新たに8人感染確認
島根県では安来市や松江市などに住む合わせて8人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表されました。これで島根県内での感染確認は合わせて591人となりました。…
台風7号発生 南シナ海 付近通る船舶は注意を
19日午前9時南シナ海で、台風7号が発生しました。
鳥取県 新型コロナ 新たに8人感染確認
鳥取県は19日、新たに8人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。これで累計の感染者は585人になりました。