9日、東京・府中市のアスファルト製造工場で、男性2人がメンテナンス作業をしていたミキサーに巻き込まれ、死亡する事故がありました。
災害時の一斉帰宅で…大切な人の命が危険に 1/10 8:27更新
地震などの災害が起こった時、東京都は72時間はむやみに移動せず、近くの安全な場所で待機するように呼びかけています。多くの人が一斉に帰宅すると起こってしまう事態とは?
ジャンプ日本男子団体2位 北京五輪へ弾み 1/10 7:09更新
スキージャンプのW杯男子団体戦が現地9日にオーストリアで行われ、北京五輪の代表に内定している小林陵侑選手や佐藤幸椰選手、小林潤志郎選手らで臨んだ日本が2位。北京五輪でのメダル獲得へ弾みをつけました。…
NYでマンション火災 子供含む19人死亡 1/10 6:41更新
アメリカ・ニューヨークの高層マンションで9日、火災が発生し、子供9人を含む少なくとも19人が死亡しました。
【天気】全国的に晴れ…穏やかな成人の日 1/10 6:24更新
『成人の日』の10日は、全国的に晴れるところが多くなりそうです。北海道など一部で雪のところがありますが、大雪や大雨はないでしょう。安心して晴れ着でお出掛けできそうです。
ミキサーに巻き込まれ…作業員2人死亡 1/10 1:17更新
9日、東京・府中市のアスファルト製造工場で、男性2人がメンテナンス作業をしていたミキサーに巻き込まれ、死亡する事故がありました。
立てこもりの容疑者「射殺されればいいと」 1/10 0:54更新
東京・代々木の焼き肉店で起きた人質立てこもり事件で、逮捕された男が「その場で射殺されればいいと思っていた」などと供述していることがわかりました。
全国で新たに8249人の感染確認 1/10 0:50更新
9日、全国で確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は、東京都で1223人、神奈川県で443人、大阪府で880人など、あわせて8249人でした。日曜日に8000人を超えるのは去年9月5日以来です。…
事実確認できてない字幕を放送 NHK謝罪 1/10 0:49更新
NHKがBSで放送したドキュメンタリー番組で、事実かどうか確認できていない内容の字幕を放送していたと明らかにしました。NHKは、番組の取材・制作は全てNHKの責任で行っており、番組のチェック体制がずさんだったと謝罪しました。…
時短営業など…山口で“まん延防止”始まる 1/10 0:42更新
山口県では、感染が拡大している県東部の岩国市と和木町を対象区域とした「まん延防止等重点措置」が始まりました。山口県での適用は今回が初めてです。