NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の整備で4.5GHz帯の周波数を中心に使用している。 日本全体では機種数を基準に4.5GHz帯の5Gに対応していない端末も少なくない状況で、あえてNTT DOCOMOが4.5GHz帯を中心として5Gを整備する背景を解説したい。 NTT DOCOMOは瞬速5Gとして5Gを展開しており、総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications ……
楽天モバイル、楽天シンフォニーを法人化
Rakuten Group (楽天グループ)は同社の完全子会社で移動体通信事業者(MNO)であるRakuten Mobile (楽天モバイル)がRakuten Symphony (楽天シンフォニー)を設立したと発表した。 2022年1月4日を効力発生日としてRakuten Mobileを分割会社、Rakuten Symphonyを新設分割設立会社とする新設分割を実行したという。 Rakuten Symphonyの正式な商号は楽天シンフォ ……
Samsung Galaxy S21 FE 5Gを発表、新体制で最初のスマホ新製品
韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy S21 FE 5G」を発表した。 第5世代移動通信システム(5G)に対応したスマートフォンである。 OSにはAndroid 12を採用している。 CPUは64bitに対応しており、オクタコアとなっている。 ディスプレイはリフレッシュレートが最大120Hzの約6.4インチFHD+(1080*2340)Dyn ……
北京五輪デザインのSamsung Galaxy Z Flip3 5G Olympic Games Editionを発表
韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「Samsung Galaxy Z Flip3 5G Olympic Games Edition」を発表した。 中国の首都・北京市および河北省張家口市で2022年2月4日から2022年2月20日まで開催する第24回オリンピック冬季競技大会(2022/北京)のデザインを適用したスマートフォンである。 OSにはAndroid 11を採用して ……
NTTドコモが2GHz帯のFOMAを順次停波、影響エリアを案内
NTT DOCOMOは一部の地域で2022年1月より2GHz帯の周波数を使用したFOMAを順次停波する。 2GHz帯のFOMAの停波に伴い2001年10月1日から2006年11月17日に販売を開始したFOMAプラスエリアに対応していない42機種では一部の地域で通話および通信の利用が不可となる。 そのため、公式ウェブサイトのエリアに関するページで2GHz帯のFOMAの停波に伴い影響が想定される住所および時期を案内することになった。 都道府 ……
韓国のMNOが9月1日にeSIMを導入へ、韓国当局が制度整備
韓国の移動体通信事業者(MNO)は2022年9月1日にeSIMを導入することが分かった。 韓国の政府機関で電気通信分野などの規制を司る科学技術情報通信部(Ministry of Science and ICT:MSIT)はスマートフォンeSIM導入法案を発表した。 2022年9月1日に施行する予定で、関係する事業体は2022年9月1日までに制度の修正、システムの開発、eSIMに対応したスマートフォンの製品化など制度および技術的基盤の整備 ……
NTTドコモのSA構成は最大1.7Gbps、NSA構成より遅い背景を解説
NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の無線方式であるNR方式の無線アクセスネットワーク(RAN)構成としてスタンドアローン(SA)構成を導入した。 通信速度の理論値は第4世代移動通信システム(4G)の無線方式であるLTE方式と連携して動作するノンスタンドアローン(NSA)構成では下り最大4.2Gbpsであるが、SA構成では下り最大1.7Gbpsとなる。 SA構成はNSA構成と比較して理論値が遅くなるが、その背景を解説し ……
マカオ特別行政区の2021年11月の携帯電話加入件数が判明
マカオ特別行政区の政府機関で電気通信分野などの規制を司る郵電局(Direccao dos Servicos de Correios e Telecomunicacoes)はマカオ特別行政区における電気通信分野の統計資料を更新した。 電気通信分野の統計資料の更新に伴い2021年11月末時点の携帯電話サービスの加入件数を公表しており、携帯電話サービスの加入件数は前月末の1,266,831件から増加して1,279,936件となった。 2021 ……
NTTドコモのSA構成5G対応機種はSH-52Bベース、スマホは夏に準備
NTT DOCOMOは第5世代移動通信システム(5G)の無線方式であるNR方式でスタンドアローン(SA)構成を商用化した。 NR方式の無線アクセスネットワーク(RAN)構成は第4世代移動通信システム(4G)の無線方式であるLTE方式と連携して動作するノンスタンドアローン(NSA)構成を最初に導入したが、単独で動作するSA構成も導入することになった。 NSA構成はOption 3xで2020年3月25日に商用化しており、SA構成はOpti ……
サムスン電子、フォルダブルスマホ販売台数が前年比4倍に
韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)はSamsung Galaxy Zシリーズのスマートフォンの販売台数が前年比で4倍に達したと発表した。 Samsung Electronicsは折り畳めるフォルダブルディスプレイを搭載したフォルダブルスマートフォンをSamsung Galaxy Zシリーズのラインナップで展開している。 暫定的な集計結果として2021年は2021年12月30日までにSamsung Galaxy ……