ボトムメーカーが作った累計販売18万枚突破した楽天評価4.6の快適国産マスクに新色を追加!

レディースボトムの企画・製造および販売を行う橘高株式会社(所在地:広島県府中市、代表取締役:橘高 敏明)は、快適性にこだわり夏用素材を使った「夏用センターワイヤー入り 息らくらく快適カーブマスク」に新色をプラスし自社ショッピングサイトをはじめ、楽天市場、Yahoo!ショッピングで販売を開始しました。現在では、楽天市場の商品評価は4.6の高評価をいただいております。

https://item.rakuten.co.jp/kikkouan/mask-wire/
夏用快適カーブマスク

【販売累計18万枚を突破したマスク!】
2020年2月頃より、新型コロナウイルスによ…

大阪・大規模接種センターへの無料送迎バスにも「駅すぱあと」対応開始

経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は2021年6月4日(金)、「駅すぱあと」にて、新型コロナワクチンの自衛隊大阪大規模接種センター(大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪))への無料送迎バスにも対応しました。スマートフォンアプリなど、駅すぱあと各種サービスにて経路検索が可能です。

「駅すぱあと for Android」スクリーンショット

新型コロナワクチンの大規模接種会場の設置と、その会場への利用者の重要な足となる無料送迎バスなどの運行開始が全国各地で広がりを見せて…

首都圏の鉄道の終電時刻繰り上げに「駅すぱあと」が対応

経路探索・運賃計算エンジン「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は2021年1月16日(土)より、「駅すぱあと」を搭載するすべての製品・サービスにおいて、1月20日(水)の終電から実施される首都圏における鉄道の終電時刻の繰上げに対応しました。

緊急事態宣言の発出や、国土交通省および関係自治体からの要請を踏まえた新型コロナウイルスの感染拡大防止への対策により、首都圏の鉄道各社・計25事業者において、2021年1月20日(水)から当面の間、終電時刻の繰り上げを行います。 そこで、お客様へいち…

MaaS Globalの統合的MaaSアプリ「Whim」の経路検索・運賃計算に「mixway API」が採用

経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は、2020年11月6日(金)より日本での実証実験 第2期を開始されたMaaS Global社の「Whim(ウィム)」アプリに、当社の複合経路検索・運賃計算API「mixway API(ミクスウェイ エーピーアイ)」が採用されたことを発表します。

MaaS Global社の「Whim」は、アプリ1つでバス、タクシー、自転車シェア、カーシェアなどさまざまな交通手段を組み合わせて、最適な移動体験を提供する世界初の交通サブスクリプションモデ…

“乗換に使用しない駅・バス停”を設定した検索が可能に! Android版「駅すぱあと」で先行リリース

経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は2020年10月5日(月)、“密”を避けた移動を支援するべく、経路検索アプリ「駅すぱあと for Android」最新版にて、“乗換に使わない駅・バス停”を登録して経路検索ができる新機能をリリースします。

新型コロナウイルスへの対策と社会経済活動の両立が行われている現在、通勤・通学などの日常的な移動や、「Go To トラベル」などを用いた旅行、おでかけによる移動が増えており、「駅すぱあと」アプリの利用も増加傾向です。 そこでこのたび…

密を避けた移動の選択肢にシェアサイクルを。 複合経路検索サイト「mixway」、新機能リリース

「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:菊池 宗史)は2020年7月27日(月)、複合経路検索サイト「mixway(ミクスウェイ)」において、密を避けた移動ができるシェアサイクル向けの検索補助機能「自転車の利用距離の設定」「シェアサイクル利用経路だけ探す」をリリースします。

いまだ猛威を振るう新型コロナウイルス感染症への対策として、3つの密(密閉・密集・密接)を避けた行動が求められています。一方で、経済活動再開のため、特に都市部においては公共交通機関の車内混雑が目立っています。 そこで、複合経路検索サ…