女性VTuberグループ「ホロライブ」×極楽湯 “フロライフ”コラボキャンペーンを1月27日(木)より開催! 2月6日(日)から風呂の日スペシャルイラストの描き下ろしも追加登場!

株式会社極楽湯(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新川 隆丈)は、2022年1月27日(木)より極楽湯・RAKU SPAグループ25店舗で、カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:谷郷元昭)が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」3期生とのコラボキャンペーン“フロライフ”を開催いたします。
ホロライブ×極楽湯・RAKU SPA

極楽湯  : https://www.gokurakuyu.ne.jp/
RAKU SPA : https://www.rakuspa.com/
コラボHP : https://rakuspa.com/hol…

『今年の冬も、家族で、とよたいけん!』ツーリズムとよたからのお年玉!最大2,000円オフのお得なクーポン配布中!

一般社団法人ツーリズムとよたは、豊田ならではの体験“とよたいけん”を紹介する『今年の冬も、家族で、とよたいけん!』キャンペーンを実施しています。「じゃらんnet 遊び体験」で販売する商品については、令和4年2月20日(日)まで使える最大2,000円オフになるお得なクーポンを配布中です。
https://www.tourismtoyota.jp/features/detail/145/?bl=jraw_press
今年の冬も、家族で、とよたいけん

■概要
冬こそ楽しみたい「いちご狩り」や「冬キャンプ」、予約制で人数制限で行うものづくり体験など、冬のお出かけにぴったり…

世界が注目するブレインフードの“くるみ”を使用した「くるみの脳活レシピ」をウェブ上で公開 ~くるみの脳活レシピで受験生をサポートしよう!~

カリフォルニアのくるみ生産者と加工業者を代表するカリフォルニア くるみ協会(本部:米国カリフォルニア州フォルサム、CEO:ミシェル M.コネリー)は、これまで世界各国の研究機関と共に、ブレインフードとしての“くるみ”の研究に長年出資してきました。最新研究では、くるみの摂取で記憶力や集中力が向上することが明らかとなっており、日々の仕事や勉強を大いにサポートしてくれる可能性があります。
そして、この度カリフォルニア くるみ協会では、来る受験シーズンに合わせ、ウェブサイト上でくるみの脳活レシピを公開いたしました。

https://www.californiakurumi.jp/news…

アメリカン・イーグルとKellogg’sの初コラボレーションコレクション 寅年に因み“Tony the Tiger”がデザインされた全25アイテムを1月15日に発売

American Eagle(アメリカン・イーグル)はKellogg’s(ケロッグ)とコラボレーションし、旧正月を共にセレブレイトするアパレルコレクションを2022年1月15日(土)に発売いたします。
キービジュアル(1) キービジュアル(2)

本コレクションは、中国の十二支の「寅」に因んでKellogg’sのTony the Tigerをデザインに起用した全25アイテムをラインナップ。アメリカン・イーグルのシグネチャーであるデニムをはじめ、Tシャツ、パーカー、アクセサリーなどを展開いたします。
商品画像(ウィメンズ) 商品画像(メンズ)

■商…

相模原市内の「BOOKOFF」店舗で「空き家の無料相談会」を実施 相模原市との包括連携協定に基づき、市と連携して社会問題に取り組みます

ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」を運営するブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆、以下、ブックオフ)は、2021年4月に締結した相模原市との包括連携協定に基づき、相模原市内の「BOOKOFF」店舗で「空き家の無料相談会」(要予約)を2022年1月22日(土)・23日(日)に実施します。

相模原市との連携協定の目的である「活力ある個性豊かな地域社会の形成と市民サービスの向上」を目指し、「BOOKOFF」の持つリソースを活かしながら社…

コロナ禍でレッスンが激減しているヨガインストラクター・セラピストに朗報!妊活ヨガセミナーをZoom(無料)で開催

ヨガ用品の販売・卸売業等を行うオーエイチラボ株式会社(所在地:東京都新宿区)は、コロナ禍で厳しい運営を強いられているヨガイストラクターに向け、そのサポートのための「妊活ヨガ」のセミナーを2022年1月14日から2月12日まで全8回にわたり無料オンラインで行います。

セミナー詳細: https://www.umiyoga.net/event-202202

■『妊活ヨガ「ウミヨガ」』について
妊活ヨガ 1

*妊活ヨガの第一人者 木下 由梨先生のメソッドが詰まった「ウミヨガ」のレッスンについて、オンラインでその一部を特別配信いたします。
「ウミヨガ」のスキルは…

知名度1位の世界遺産は「屋久島」! 10%以下しか知られていない場所も?~阪急交通社が日本の世界遺産に関する知名度調査結果を公開~

阪急交通社では「おうちで学ぶ日本のこと!」をテーマに、知っていたようで知らなかった日本に関するいろいろな知識を発信していきます。今回は「日本にある世界遺産」についてです。日本にある全25件の世界遺産の内、世界遺産としてよく知られているのはどこか、行ったことのある人の多い世界遺産はどこかなどのアンケート結果を公開します。
【調査概要】
有効回答数:524名
調査期間:2021/9/17~2021/9/24
調査対象:全国、20代以上の男女
調査手法:Webアンケート

世界遺産とは、1972年の第17回UNESCO総会で採択された世界遺産条約(正式には「世界の文化…

タイドラマ界を盛り上げるイベント「タイ俳優“推し”アワード ~(ハート)を届けよう!~」大賞発表!「カップル部門」大賞はBrightとWin!二人から受賞のコメントも!

株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ(本社:東京都港区、代表取締役:志田 忠彦、渋谷  学)の運営するCS放送チャンネル「アジアドラマチックTV(アジドラ)」は、タイ国政府観光庁大阪事務所との共催で、タイコンテンツのさらなる認知拡大を目的としたWEB上のイベント「タイ俳優“推し”アワード ~(ハート)を届けよう!~」を2021年10月15日より開催し、15,510件の応募結果より大賞を発表いたしました。

<企画内容 ~(ハート)を届けよう!~とは>
初の開催となる本イベントは、タイで活躍する俳優の方々にファンの思いを伝えるとともに、今後さらにタイドラマが日本を…

サステナビリティが体感できるゾーンを開設1月20日、NU茶屋町4階に「STAND PARK(スタンドパーク)」誕生定期的にイベントを開催し、SDGsの達成に貢献します

阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、社長:諸冨隆一(※1))と阪急阪神ビルマネジメント株式会社(本社:大阪市北区、社長:出崎弘(※2))では、1月20日(木)、梅田・茶屋町にあるファッションとグルメのランドマークビルN U 茶屋町に、サステナビリティが体感できる多目的スペース「STAND PARK(スタンド パーク)」を開設します。STAND PARKでは、さまざまなサステナブルな分野から定期的にイベントを開催し、サステナブル意識を気軽に、楽しく、身近に感じていただくきっかけとなることを目指します。
STAND PARKは、環境問題に配慮し、再利用可能な素材や役目を終えた古材…

お菓子みたいなバレンタイン限定さつま揚げを創業120年の老舗がネット通販限定で販売開始!

有限会社魚万商店(所在地:奈良県奈良市餅飯殿町16、代表取締役:魚谷 和良)では、同店の人気商品「トリュフチョコみたいなさつま揚げ」の2022年バレンタイン限定版セットを、インターネット通販限定で1月11日(火)に販売開始しました。

■過去最高の出来!「お菓子っぽさ」がさらにグレードアップ
「トリュフチョコみたいなさつま揚げ」は、様々な具材を使った一口サイズのさつま揚げを、チョコレートアソートのように詰め合わせたセットです。2021年に創設した魚万商店のサブブランド「nerimo.(ネリモ)」から生まれました。
従来のさつま揚げのイメージを一変させるお菓子のようなユニークな形…