私たくのろじぃは Microsoft Learn Student Ambassadors で活動して約半年が経ちます。そこで、半年活動した感想や、今後応募を考えている人に役立つような情報をまとめたいと思います。 皆さんは Microsoft Learn Student Ambassadors (MLSA) という学生コミュニティをご存知でしょうか? studentambassadors.microsoft.com MLSA は学生を中心に Microsoft 製品や技術の紹介、ハンズオンなどを通して学生同士の技術力を高め合うためのコミュニティ活動を行っています。特に最近ではオンライン授業の普及…
【C#】遺伝的アルゴリズムを実装してみた
大学の授業で遺伝的アルゴリズムの話題が出たので、C#を使って遺伝的アルゴリズムを実装してみました。といっても、実装するのは初めてで原理もよくわかっていなかったので、こちらのサイトにあるソースコードを参考に作ってみました。 www.sist.ac.jp 遺伝的アルゴリズムはいくつか種類がありますが、これはルーレット選択 + 一点交叉 + 突然変異を組み合わせたものです。 流れとしてはこのようになっています。 適当な遺伝子配列をつくる その遺伝子配列の評価を行う ルーレット選択によって値を決める 一点交叉で遺伝子配列の一部を入れ替える 突然変異で遺伝子配列の一部を変更 評価を行い、以前の評価値より…
【Minecraft + C#】村人を遠隔操作する
久しぶりのマイクラ記事です。今回はタイトルにある通り、村人を遠隔操作します。具体的には、村人に指示した方向へ移動してもらいます。 1. 村人のスポーンと指定 まずは操作したい村人を指定する必要があります。方法としては村人の UUID を指定する方法と、NAME を指定する方法があります。が、個人的には後者をおすすめします。前者の方法では、村人のデータタグを確認する必要があるので少し面倒です。 遠隔操作したい村人を指定する場合は、名前をつけた村人をスポーンさせます。また、そのままスポーンさせると移動してしまうので、停止させるためのタグ NoAI:true を付け加えます。したがって、村人スポーン…
Azure Virtual Machines での SSH 接続エラーの対処
実行環境 WIndows 10 PowerShell (Windows Terminal にて実行) Ubuntu 18.04 LTS (Azure Virtual Machines) エラー内容 Azure Virtual Machines で作成した DNS 名設定済み Ubuntu 18.04 LTS の仮想マシンへ接続しようとしたところ、 > ssh -i MinecraftServer_key.pem hoge@huga.japaneast.cloudapp.azure.com @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@…
編入して1年が経過した感想
今日の記事は技術ネタではなく、編入して1年経ってどうだったか、オンライン授業を受けてみてどうだったかなど、個人的な感想として残しておこうと思います。 編入後の話 元高専生です。高専では情報学科でしたが、物理学科へ編入しました。編入時の単位換算で、情報⇛物理への換算があまりできなかったため、2年次編入となりました。このとき、「なんか留年しているみたい」と思っていましたが、このあと様々な意味で2年次編入で良かったと思えるようになります。 1年経った感想 キャンパスライフへの期待を胸に、高専を卒業しましたが、残念ながらオンライン授業となってしまいました。 「広大なキャンパスで編入生探しをしたり、カフ…
Minecraft Server のコンテナをつくりました
Docker を使用して、Minecraft Server のコンテナを作成しました。 hub.docker.com このコンテナを使うと、起動するだけでマイクラサーバを動かすことができます。また、RCON 接続の設定も済ませているので、RCON を使ったマイクラプログラミングをやりたい方はすぐに始めることができます。 動作環境 Docker Engine v20.10.5 Windows 10 1. コンテナの pull と設定 まずはターミナル上で docker pull takunology/minecraftserver-mcproject を実行してコンテナを pull します。確認…
Zenn にて本を書きました
Zenn というエンジニア情報共有サイトがあるのですが、そこで本を書きました。タイトルは「Azure × LINE Messaging API による Minecraft 農業の自動化」 です。 zenn.dev 元ネタは以前ブログで紹介したこれです。 blog.takunology.jp いつか、何らかの形で作り方を紹介しようと思っていましたが、本になりました。 この本は Minecraft を軸にして Azure, LINE Messaging API, C# プログラミングを体験できます。無料で公開しているので、ぜひご利用ください。 特に、学生の方におすすめです。 (adsbygoogl…