米Fossilは8月30日(現地時間)、Wear OS搭載の最新スマートウォッチ「Gen 6」を発表しました。
Twitter、一部ユーザーでチケット制スペースの提供開始
Twitterが、チケット制スペースを一部ユーザー向けに提供を開始したと発表しました。
Appleが集団起訴で開発者と和解。アプリ外でのユーザーへの通知を認めるポリシー変更
Appleは8月26日(現地時間)、米国で複数の開発者による集団起訴について和解に達したと発表しました。
子供向けアーケード筐体「Arcade 1 Up Jr」、米国で10月15日発売
米Tastemakers,LLCが製造する家庭用ゲーム筐体Arcade 1 Upブランドから、新たに小さな子供向けの小型筐体Arcade 1 Up Jrが発表されました。
TikTokとShopifyが提携。TikTokでのショッピング機能をテスト開始
TikTokとEコマースプラットフォーム大手のShopifyは8月24日(現地時間)、TikTokのプロファイル画面や動画から、Shopifyに誘導する新しい方法を発表しました
Google純正「ドアベル」と「カメラ」はどんな感じ? 実際に使ってみた
Googleが8月26日に発売するセキュリティカメラ2製品、「Google Nest Doorbell」と「Google Nest Cam」。ドアベルとカメラという違いこそあれ、実は基本的な部分は同じような製品でもあります。
128GBになったOculus Quest 2が販売開始。新たにシリコンカバー付属
7月末から販売を一時休止していたOculus Quest 2ですが、新たにシリコン接顔カバーが付属し、ストレージ容量も128GBに増量したモデルの販売が開始されました。
Spotifyの月額制ポッドキャスト、米国の全ポッドキャスターが利用可能に
Spotifyは8月24日(現地時間)、4月から米国の一部ポッドキャスターを対象にテストが行われていたポッドキャストの有料購読サービスを、米国の全ポッドキャスターが利用可能になったと発表しました。…
Instagram、8月30日からストーリーのスワイプアップリンクを廃止しリンクステッカーに置き換え
Instagramは8月30日から、Instagramストーリーのスワイプアップリンクを廃止し、代わりにリンクステッカーに置き換えます。
iFixitがクランク付きゲーム機「Playdate」を分解。故障しにくいシンプル設計
iFixitが、2021年末に出荷されるクランク付き小型ゲーム機Playdateを分解しています。