みずほ銀行 法人向けネットバンキングでログインしにくい状況続く
みずほ銀行で法人向けのインターネットバンキングにログインしにくくなる状況が発生しました。 みずほ銀行によりますと、午前8時のサービス開始時から法人向けのネットバンキングサイト、「みずほe-ビジネスサイト」でログインがしにくい状況が続いているということです。原因は不明で、解消のめどは立っていません。 みずほでは去年、システム障害が9回発生し、11月に金融庁から業務改善命令を受けています。…
北朝鮮 5日に続き弾道ミサイルとみられる飛翔体発射
北朝鮮は、けさ、先週に続き、日本海に向けて弾道ミサイルとみられる1発を発射しました。 韓国軍の合同参謀本部によりますと、北朝鮮はきょう午前7時27分ごろ、内陸部から日本海に向けて弾道ミサイルとみられる飛翔体1発を発射しました。 金正恩(キム・ジョンウン)総書記が年末、軍事力強化を続ける姿勢を示す中、北朝鮮は5日に「極超音速ミサイル」と主張する試験発射を行ったばかりです。この5日のミサイル発射を受け、国連安保理は緊急会合を開催。日本やアメリカなど6か国は「北朝鮮が継続する弾道ミサイル計画は、国際社…
自衛隊大規模接種会場 再開へ、3回目ワクチン接種加速
岸田総理は、政府は新型コロナの3回目のワクチン接種を加速させるため、自衛隊が運営する大規模接種会場を再開させるなどの新たなコロナ対策を発表しました。 岸田首相 「3回目接種の前倒しについて、各都道府県における大規模接種会場の設置や接種場所のさらなる確保などを通じてペースアップを要請いたします」 岸田総理は、高齢者などへの3回目のワクチン接種を加速するため、自衛隊が運営する大規模接種会場を再開させると表明しました。さらに、3月以降は追加確保した1800万人分のモデルナのワクチンを利用して、一般向けの接種についても前倒しすると明らかにしました。 また、オミクロン株対策で外国人の…
首相 北朝鮮“ミサイル”「極めて遺憾」、水際対策の延長・大規模接種会場の再開表明
首相 北朝鮮“ミサイル”「極めて遺憾」、水際対策の延長・大規模接種会場の再開表明
【岸田首相 北朝鮮の“ミサイル”に「極めて遺憾」】 北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたことを受けて、岸田総理は記者団に対し「北朝鮮が継続してミサイルを発射していることは極めて遺憾。発射の詳細は分析している」などと語りました。また、▼情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して迅速・的確な情報提供を行うこと、▼航空機、船舶等の安全確認を徹底すること、▼不測の事態に備え、万全の態勢をとることの3点を指示したことを明らかにしました。 【“オミクロン株”の水際対策 2月末まで延長表明】 岸…
「高齢者の3回目接種を最優先で」尾身会長ら 岸田首相に要請
「高齢者の3回目接種を最優先で」尾身会長ら 岸田首相に要請
政府の新型コロナ分科会の尾身会長らが岸田総理と会談し、高齢者への3回目のワクチン接種を最優先で進めるよう要請しました。 政府分科会 尾身会長 「高齢者のワクチンの追加接種を国の優先課題、最優先課題として推進して欲しいと申し上げました」 尾身氏らは岸田総理にこう要請したほか、オミクロン株への対策として▼飲み薬の供給体制を強化することや、▼感染が広がっている地域は、「飲み会など人と会う場合はなるべく少人数にするよう」政府から発信して欲しいと求めました。岸田総理は「良く理解した」と応じ、メリハリのついた対策が必要との認識…
新型コロナ 全国で6438人感染 広島で4日連続過去最多
新型コロナウイルスについて、10日、全国で新たに6438人の感染が確認されました。 東京都は10日、新たに871人の感染を発表しました。直近7日間平均の新規感染者数はおよそ775人で、先週の10倍以上となっています。 「まん延防止措置」が始まった広島は672人で、4日連続で過去最多を更新しました。沖縄は779人で、先週の月曜日と比べ、およそ6倍です。神奈川県ではおよそ4か月ぶりに500人を超えました。 また、全国で入院している感染者のうち、重症者は前日から変わらず90人で、全国で2人の死者が確認…
症状はかぜ?せき、鼻水、倦怠感、オミクロン株の症状、調査結果
症状はかぜ?せき、鼻水、倦怠感、オミクロン株の症状、調査結果
オミクロン株の症状について、様々な調査がありますが、ノルウェーの患者81人を対象にした調査の結果が分かっています。 割合の症状から順に「せき」83%、「鼻水・鼻づまり」78%、「けん怠感」74%、「のどの痛み」72%、などなど。一見すると「かぜ」に似たような印象も受けます。 しかし、従来のかぜやインフルエンザと異なるのが「後遺症」です。一定の割合で、1年後や半年後もなお「後遺症」に悩んでいるケースが確認されています。 今わかっているオミ…
中国 スマホバッテリーが突然発火
これは7日、中国・四川省のスマホ修理店の防犯カメラがとらえた映像です。 客の男性がスマホのバッテリー…
中国 五輪前に締めつけ強化 人権活動家男性 拘束か
中国の人権活動家の男性が消息を絶ってから1か月。関係者によりますと、男性は当局に拘束された可能性が高…
岸田政権発足からあすで100日 見えてきた変化とは
岸田総理は明日で在職100日を迎えます。この週末JNNが行った最新の世論調査で、岸田内閣の支持率は66.7%と、政権発足後3か月連続で上昇しています。これまでの政権運営でみえてきた、ある変化とは。 岸田首相(今月4日) 「一度、物事を決めたとしても、状況が変化したならば、柔軟な対応をする。こういったことも躊躇してはならないと思っています」 今年最初の会見で、自身の政治姿勢についてこのように語った岸田総理。内閣の方針は度々変更されてきました。 岸田首相(先月13日) 「10万円の現金を一括で給付する形で今回の対策の内容を実行する。こうしたことも選択肢の一つとしてぜひ加えたい」…