宮川大輔も絶賛した「ほろほろ鳥」を手軽に楽しむ! ヘルシー系おつまみ「ほろほろ鳥ササミ燻製」(石黒農場)が絶品

〜週末お取り寄せグルメ〜   お酒と相性ピッタリな“燻製おつまみ”。独特のこうばしい香りと塩気のある味わいがたまらないですよね。燻製にはベーコン・チーズ・サーモンなど様々な食材が使われますが、今回ピックアップし…

“乾燥明太子”の濃厚な味わいが大爆発! 「博多なかなかドライ」(中島商店)はお酒がグイグイすすむ!

〜週末お取り寄せグルメ〜   突然ですが、みなさんは“博多名物”と聞いてどんなものをイメージしますか? もつ鍋や豚骨ラーメンなどが有名ですが、ごはんのお供や酒のつまみにぴったりな“明太子”も人気の博多グルメです…

「モンブラン博覧会」全国ベスト3選出の実力派! 「絹どけマロン」(ルールモント)は優しい甘みがクセになる

〜週末お取り寄せグルメ〜   秋の代表的な味覚の1つでもある“栗”は、モンブランを筆頭にスイーツと相性抜群。栗スイーツはコンビニでも手軽に購入できますが、たまには洋菓子店などで提供される本格的な味わいを楽しんで…

専門店だからこそ実現できる味… 「ピスタチオサンド ピスタチオ&ピスタチオ」の濃厚チョコにハマりすぎ注意!?

〜週末お取り寄せグルメ〜 ティータイムのお供として馴染み深いお菓子といえばクッキー。人によって好みの味は様々ですが、たまには定番以外の味わいにトライするのもアリですよね。今回お取り寄せしたのは、ピスタチオの香ばしさを堪能…

1等級厚葉昆布×米沢牛の衝撃コラボ! 「米沢牛昆布巻」(タスクフーズ)は感動レベルの贅沢昆布巻

〜週末お取り寄せグルメ〜   和食の定番食材・昆布が主役の料理“昆布巻”。「お正月やお祝いなどのおめでたい席で食べたことがある」という人も多いのではないでしょうか。くるっと巻いた見た目も美しい昆布巻は、具材に様…

「楽天グルメ甲子園」シーフード部門第2位の実力派! 「出島屋の肉厚えいひれ」(双葉水産)の分厚さが感動レベル

〜週末お取り寄せグルメ〜   居酒屋でよく見かける定番のおつまみ“えいひれ”。歯ごたえと塩気が絶妙でお酒によく合うため、必ず頼むという人も多いのではないでしょうか。家でも食べたいと思う半面、市販のえいひれは薄く…

ピリっとカレー風味がクセになる! 徳島県民自慢のご当地メニュー「フィッシュカツ」は“サクプリ”食感がたまらない

〜週末お取り寄せグルメ〜   徳島県のソウルフード「フィッシュカツ」をご存知でしょうか。“魚のカツ”と聞くと切り身をフライにしたものを想像するかもしれませんが、「フィッシュカツ」は魚のすり身を揚げた“練り物”の…

全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を獲得! 北海道の名産“ハスカップ”を使った「よいとまけ」(三星)はしっとり甘酸っぱい味わい

〜週末お取り寄せグルメ〜   自宅にいながら地方の銘菓を手軽に味わえるのはお取り寄せの醍醐味ですよね。今回セレクトした「よいとまけ」(730円/税込)は、第22回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した一品。北海…

日本発! カレーの進化形「カレーパン」のお取り寄せ名品7選

高級パンの仕掛け人が専門店を開店したり、セブン-イレブンが揚げ立てのカレーパンを発売したり、国民食であるカレーをハンディに仕上げたカレーパンが、いまアツい! 無限の可能性を秘めたカレーパンのなかから、お取り寄せできる名品…

うにの旨味がふわっ… 福島県いわき市に伝わる漁師料理「うにみそ」(西野屋食品)が衝撃のおいしさ

〜週末お取り寄せグルメ〜   高級食材の印象が強い“うに”。「たまにはうにを食べて贅沢気分を味わいたい」と思っていたところ、あまり聞き慣れない「うにみそ」(2380円/税込)という商品を発見しました。福島県いわ…