イラク首相暗殺未遂?(風刺画)

イラク首相暗殺未遂の風刺画と思われるが、(親イラン)民兵と書かれた男が、イラクと書かれた男の背中に標的(的)を書いています・説明は不要でしょうが、アラビア語メディアは明確には言わないが、事件の背後には選挙で大敗した親イラン系民兵組織があると考えているやで…

イラク首相の暗殺未遂

カズミ首相宅に対するドローン攻撃(3機が攻撃し、うち2機は撃墜された由)に関しては、アラビア語メディアは、いずれもカズミ首相が、攻撃の背後に誰がいるかは分かっており、調査の結果ともに明らかにされるであろうと語ったと報じています。またそれらメディアはアラブ…

イラク首相の暗殺未遂

イラクのカズミ首相に対する暗殺未遂事件が7日早朝にあったことは朝方報告したところですが、al sharq alawsat netは、イラク内務省がイラクメディア等に対して、この事件は3機のドローンによって行われたと声明したと報じています。それによると、そのうち2機はイラク治…

イラク総選挙(風刺画)

先ほどイラク首相の暗殺未遂をお伝えしましたが、これはal sharq al awsat net の風刺画です。イラクと書かれた男が暗闇を照らす、たいまつを掲げ、松明には総選挙の結果と書かれています。それを覆面をした男たちが奪おうとしていますが、彼等には(親イラン)も民兵と書か…

イラク首相の暗殺未遂

イラクでは、そう選挙結果に抗議する群衆(親イラン系?)が、官庁等の集まるグリーン地域に乱入しようとして、治安部隊と衝突そ、1名死亡し、120名が負傷したことは昨日だったか、報告しましたが、恐れあくその状況と関係していると思われますが、本日未明カズミ首相が…

イラク総選挙のその後

イラクの総選挙では親イラン派が大幅後退し、選挙結果に対する異議申し立て、抗議があり、未だ公式の結果発表はありませんが、これに対して親イラン派等は不満を募らせているもようで、今後とも総選挙の結果は時限爆弾のようなものでしょうかアラビア語メディアはいずれも5…

イラク総選挙のその後

イラクの総選挙では、取りあえずの結果として、独立強硬派のサドル師率いる勢力が第1党となり、親イラン民兵等からなる勢力は惨敗した等、イラン政局の大きな変化がありましたが、サドル師の勢力以外のシーア派勢力は、選挙結果の受け入れを拒否する等、未だに混乱が続いて…

イラク選挙のその後

イラクでは総選挙で惨敗した勢力、特に親イラン系シーア派民兵の連合勢力ファタハ等が、選挙結果の受け入れを拒否して、政府官庁の集まるバグダッドの中心のグリーン地帯の外で、無期限の座り込みをしていることは既報告ですが、彼らは23日グリー地帯の入り口に押しかけま…

Iraq政情

イラク選挙の後遺症は未だ続いている模様です・アラビア語メディアは、独立選挙委員会が、これまで提出されていた選挙結果に対する異議申し立て(174に上る模様)を検討していて、そのうち7件については異議申し立てを認めて、手作業による集計やり直しや選挙のやり直し…

イラク政情

イラク選挙で大幅に議席を減らした親イランの民兵勢力が、選挙の結果に不満を表明し、バグダッドの中心で無期限座り込みを始めたことは、既報告ですが、al qods al arabi net は彼らがその要求をさらに拡大したと報じています。記事によると、彼らの中では 選挙結果の無効確…