IDCFクラウド コンテナが従来のオンプレミスやパブリッククラウドに加えてIDCFプライベートクラウドに対応することで、複数のインフラとIDCFプライベートクラウドにまたがるKubernetesクラスターの構築・展開と一元管理が可能となる。…
DatadogがGoogle Cloud Marketplaceで提供開始
クラウドアプリケーション向けの監視およびセキュリティープラットフォームを提供するDatadog JapanはGoogle Cloud MarketplaceでのDatadogの提供を行なうと発表した。
Amazon EventBridgeのSchema Registryのクロスアカウントのイベント検出を試してみた
どうも!西村祐二です。 少し前になりますが、2021/9/3にAmazon EventBridgeに下記のアップデートがありました。 このアップデートによりイベントバスに公開されたクロスアカウントイベントの検出をサポート […]…
企業の約76%がマルチクラウドを採用、スキル不足や予算が課題に。米ハシコープ調査
米HashiCorpが、3000人以上のIT専門家を対象にクラウド導入の実態を調査した「クラウド戦略実態レポート」を発表。企業の76%が既にマルチクラウド戦略を採用済みだが、クラウドスキルの不足、セキュリティーなどが課題であることが判明した。…
Box、政府情報システムのためのセキュリティー評価制度「ISMAP」に登録
Box Japanはクラウドサービス「Box」が日本の政府情報システムのためのセキュリティー評価制度「ISMAP」に登録されたと発表した。
ヴイエムウェア、注力領域2つの最新ソリューションを説明
ヴイエムウェアが注力領域として掲げる「App Modernization(アプリケーションのモダナイズ)」と「Anywhere Workspace(ハイブリッドな働き方を実現するデジタルワークスペース)」の最新ソリューション群を紹介した。…
ネットワールド、Citrix Cloud with AVDの包括サポートを開始
ネットワールドはAzure Virtual DesktopをCitrix Cloudをサポートを一発で提供する「VDI一括サポートサービス for Citrix Cloud with AVD」を提供開始した。
あのMaterializeがクラウドに!「Materialize Cloud」を使ってみた
大阪オフィスの玉井です。 以前、Materializeというツールを紹介しました(私が書いた記事の中では比較的多く読まれているようです)。 今回、そのMaterializeをクラウド越し利用できるMaterialize […]…
HPE、“as-a-Service”転換完了に向けたGreenLake新サービス群を説明
日本ヒューレット・パッカード(HPE)が、今年6月末に開催されたグローバルの年次イベント「HPE Discover 2021」で発表した新サービスやテクノロジーの総括と、最新のビジネスアップデートに関する記者説明会を開催した。…
EventBridgeのターゲットに指定したSaaSのAPIがスロットリングしないようにできるか呼び出し速度を調整して挙動を確認してみた
どうも!オペレーション部の西村祐二です。 以前、下記のようなブログを書きました。 LambdaなしでSaaSと連携できかつAPI呼び出し時にセキュアにすることも可能なためとても可能性を感じています。 SaaSのAPIをリ […]…