プレイドはこれまでクローズドβ版として提供していた「KARTE Blocks」の正式版を公開、有料版と無料版として提供開始した。ノーコードでウェブサイトの編集・更新が可能。
オンラインショッピング支援アプリ「Yoica」の提供開始
Zaimはオンラインショッピングをサポートするアプリ「Yoica」(ヨイカ)を提供開始した。
ニューロスペース、KDDIと共同開発した睡眠サポート機能を東横INNに提供
ニューロスペースはKDDIと共同開発した高精度な睡眠モニターで睡眠の質を定量的に確認できる睡眠サポート機能を東横INNに提供する。
「災害対応×IoT・AI・ハードウェア」テーマの先進プロダクトピッチ開催! 参加企業を大募集
ASCII STARTUPは2021年11月19日、IoT/ハードウェアビジネスのオンラインカンファレンスイベント「IoT H/W BIZ DAY 2021」を開催いたします。この度、本イベントにて展開するライトニングトークとピッチ登壇を希望するベンチャー、スタートアップ企業を募集いたします。…
オートバックスセブン、子供・高齢者見守りデバイス「みる・ まもーる」
オートバックスセブンは見守りサービスブランド「WEAR i」より、緊急通報ボタン付きGPS見守りデバイス「みる・ まもーる」を発売する。
サイバーエージェント、ロボット学の権威 石黒教授の新会社AVITAと資本業務提携
ロボット業界に新ニュース。
PR TIMESがビッグデータAI解析で広報PR支援を開始
PR TIMESは2021年8月23日、保有する100万件超のプレスリリースなどのビッグデータをAIで解析し、トレンド予測やメディア分析を科学的に提案・実行する、個社向け広報PR支援サービスの提供を開始した。…
AIスタートアップからの独立!起業家こそ入社してほしい少数精鋭の組織とは!?
AIスタートアップとして有名なABEJAから独立して、株式会社KIONIA WORKSを起業した書上拓郎氏。同社はAI・データ分析プロジェクトの受託を中心に活動しており、顧客からの評価はその高いリピート率に表れている。起業に至った経緯や少数精鋭のエンジニア組織を運営するノウハウを聞いた。…
初期費用0円からBONXを導入できる「BONXサブスクプラン」をリリース
BONXは9月6日、初期費用0円からBONXを導入できる「BONXサブスクプラン」をリリースした。
オプティム流・新規事業をアシストする知財戦略
オンライン知財サービスの展示会「すごい知財サービスEXPO2021」にて、8月20日に開催したセミナー「オプティム流・新規事業をアシストする知財戦略 ~知財功労賞受賞の知財活動~」では、株式会社オプティム 社長室知的財産ユニットの村井 慶史氏が登壇し、同社の知財活動実績、IT企業特有の知財活動の課題や留意点を紹介した。…