車いすラグビー池崎大輔が小学生に“特別授業”「困ってる人を助ける人に」

東京パラリンピックで銅メダルを獲得した車いすラグビー日本代表の池崎大輔(43=三菱商事)が14日、浜松市立飯田小学校を訪問した。浜松市が行うUD(ユニバーサルデザイン)教育推進プログラムの一環で、同市内に本社を置く橋本エンジニアリングが……

パラボッチャ金の杉村英孝24年パリ「もちろん出ます」静岡県知事表敬訪問

東京パラリンピックのボッチャ個人(脳性まひBC2)で金メダル、同チーム(脳性まひ)で銅メダルを獲得した杉村英孝(39=静岡県伊東市出身、伊豆介護センター)が5日、静岡県庁で川勝平太知事(73)を表敬訪問した。 ボッチャ競技で日本初の金メ……

パラ銀の山田美幸が阿賀野市民栄誉賞第1号「歴史刻むことができうれしい」

新潟・阿賀野市役所で4日、阿賀野市市民栄誉賞贈呈式が行われた。今年9月に新設された同賞の第1号受賞者に、東京パラリンピックの競泳女子50、100メートル背泳ぎ(運動機能障害S2)の2種目で銀メダルを獲得した山田美幸(15=WS新潟、京ケ……

車いすバスケ日本主将・豊島英「希望見えた」銀メダルは意義深い金字塔

5日に閉幕した東京パラリンピックで、日本の障がい者アスリートの現在地を示す上で象徴的だったのが車いすバスケットボール男子決勝だった。敗れはしたが前回王者の米国を60-64と追い詰めた日本の豊島英主将(宮城MAX)は、「チャレンジャーの気……

パラ陸上2冠の佐藤友祈、新たな競技者へ競技用車いす寄贈プロジェクト始動

東京パラリンピックの陸上男子400メートル、1500メートル(車いすT52)で2冠を達成した佐藤友祈が11日、所属企業のモリサワ本社(大阪市)で報告会に臨み、新たに競技を始める人を対象とした「競技用車いす寄贈プロジェクト」を開始すると発……

ラーメン好きのおかげで金メダル? 東京パラ2冠の杉浦佳子が掛川市長訪問

東京パラリンピック2冠の50歳は、ラーメン女子だった。自転車競技で金メダル2つを獲得した杉浦佳子(楽天ソシオビジネス、掛川市出身)が10日、同市役所で久保田崇市長(45)を表敬訪問した。掛川西高時代を振り返り、入学後にもらったバス定期代……

車いすバスケパラ男子MVPに鳥海連志「嬉しく光栄」 “流川楓”と話題に

国際車いすバスケットボール連盟は9日、東京パラリンピックの男子MVPに、日本代表の鳥海連志(22=WOWOW/パラ神奈川SC)が選出されたと発表した。インスタグラムによる投票で決まった。 鳥海は自身のインスタグラムに、「大会を開催してい……

パラリンピック関係者25人が熱中症、選手1人が救急搬送 24人は軽症

東京五輪・パラリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長が30日、都内のメインプレスセンター(MPC)でパラリンピックの中間総括会見に臨み、開催中の東京パラリンピックで28日までに熱中症の症状が出た大会関係者が計25人いたと明らかにした。 ……