【フィギュア写真特集】本田真凜、坂本花織、宇野昌磨ら華麗な演技

名古屋市ガイシプラザで行われたアイスショー「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」に、北京五輪代表の宇野昌磨(24=トヨタ自動車)、坂本花織(21=シスメックス)や、全日本選手権出場の本田真凜(20=JAL)が登場し、華麗な演技を披露……

坂本花織は最終24番目、樋口23番目/全日本選手権女子フリー速報中

五輪連続出場を目指すSP首位の坂本花織(21=シスメックス)は最終24番目に演技を行う。3年ぶり優勝へ同2位の樋口新葉(20=明大/ノエビア)は23番目に登場する。 【女子フリー見どころ】激戦必至、五輪枠3かけた最終組6人の強みと武器 ……

【フィギュア観戦ガイド】アクセル、ルッツほか6種類のジャンプを動画解説

フィギュアスケートの観戦をもっと楽しむために、6種類のジャンプをアニメーション動画で紹介します。 【1】アクセル 唯一、前向きに跳ぶ分、ほかのジャンプより半回転多い。スピードのついた状態で前向きに跳ぶには勇気が必要とされ、6種類のジャン……

坂本花織が首位発進、2位樋口新葉 3位河辺/全日本選手権女子SP詳細

北京五輪代表3枠となる女子のSPは2大会連続出場を目指す坂本花織(21=シスメックス)が首位に立った。フランス杯3位の樋口新葉(20=明大/ノエビア)が2位につけた。 FSへは上位24人が進出した。紀平梨花(トヨタ自動車)は欠場。 ※演……

宇野昌磨3年ぶり2回目優勝 トータル自己ベスト/NHK杯男子フリー詳細

18年平昌オリンピック(五輪)銀メダルの宇野昌磨(23=トヨタ自動車)が、トータル自己ベスト290・15点で3年ぶり2回目の優勝を遂げた。 坂本花織2連覇 河辺愛菜2位で日本勢ワンツー/NHK杯女子フリー詳細 順位 選手 合計 SP フ……

樋口新葉、河辺愛菜、三原舞依が出場/GP第2戦女子SP速報中

22年北京オリンピック(五輪)を目指す樋口新葉(明大)、シニア2年目の河辺愛菜(木下アカデミー)、10月に行われたアジアンオープントロフィーで優勝した三原舞依(シスメックス)が出場。エントリーしていた紀平梨花(19=トヨタ自動車)は、7……