Visaが送金や為替のAPIデベロッパーCurrencyCloudを約1060億円で買収

 CurrencyCloudは、マルチ通貨ウォレット、為替サービス、口座管理などを動かすのに同社のAPIを使っている500ほどの顧客を180カ国に抱える。ここにはMonzo、Moneze、Starling、Revolut、Dwollaといった大手スタートアップも含まれる。 Read More

フィンテックUpgradeがビットコインリワード付きのクレジットカードを発行

 フィンテックスタートアップのUpgradeは米国時間7月21日、新しいクレジットカードを発行する。Upgrade Bitcoin Rewards Cardは、Visaネットワーク全体で機能する古典的なVisaクレジットカードだ。しかし、支払いのたびに1.5%のビットコインリワードを得ることができる。 Read More

カード決済のSquareがビジネス向け銀行口座を提供開始

 この日の発表で、Squareはデビットカードからさらに拡大して、当座預金口座と貯蓄口座を提供する。売上があるたびに、オーナーはそのお金を新しいSquare当座預金口座で利用できる。月間利用手数料や信用調査、最低残高などはない。 Read More

ユーザーが課題をクリアすることで請求書の支払額を減らせるPlay2Payのサービスとは?

 マイアミを拠点とするこのスタートアップ企業のミッションは単純明快だ。消費者が、ゲームをしたり、動画を見たり、アンケートに答えたりといったその日の課題をクリアすることで、請求額を減らせるようにしたいと考えたのだ。その減額率は平均30%(!)にもなるという。 Read More