《県議選》候補者の選び方が、中日新聞に掲載されました。

2019年4月5日中日新聞朝刊に、県議選の候補者の選び方の特集があり、私も取材されました。参考になさってくださいませ。今回の県議選から、選挙チラシの発行が認められ、各陣営ともに工夫されていると思います。政策や人柄、プロフィールなどを知る手がかりにしてくださいま…

中日新聞「あの人の迫る」に座間宮のインタビューが掲載。プロフィールが面白い。東京新聞は21日夕刊に掲載です!

中日新聞記者の蓮野亜耶様、写真の泉龍太郎様、ありがとうございました。東京(首都圏)では、東京新聞に21日の勇敢に掲載されるとのことです。なんと気づいたら3時間も取材をしていただきました。長い取材はまとめるのが大変。おしゃべりに生まれたのにもほどがありますね…

初ラジオ出演。沖縄県知事選挙の翌日、RBCラジオで選挙分析&玉城デニーさんにインタビュー

毎度お騒がせいしています。日本選挙新聞代表の座間宮です。この度、はじめてのラジオ出演をしてまいりました。それも沖縄県知事選挙の翌日のRBCラジオです。ご縁がありまして、沖縄県知事選挙の分析について語ってまいりました。当選された玉城デニーさんにも少しインタビュ…

【NIE】新潟日報さんに新潟市での「新聞読み方講座」を取り上げていただきました。感謝!! 独自の新聞読み解き方を簡単に紹介します。

先月8月23日に新潟市で行われた「新聞読み方講座」を新潟日報さんに取材して取り上げていただきました。新聞教育(NIE=newspaper in education)の特集の一貫とのこと。私の新聞の読み方がお役に立てば幸いです。私は専門で新聞を読み解く仕事についていたことがあります。…

選挙お勉強会@金沢市(石川県知事選挙)をテレビで取材していただきました!素晴らしいディレクター!

少し前の石川県知事選挙の告示日のことなのですが、金沢市での選挙のお勉強会を地元テレビ局に取材していただきました。ポイントを絞ってうまく伝えてくださっています。素晴らしいディレクションに感謝です。

座間宮ガレイ プロフィール 活動内容や職歴など

▼自己紹介 石川県小松市出身。現在は2015年から全国各地で年間約200回、通算約600回の「お勉強会」を開催。大学や政党・団体などでの講演の機会も頂いています。全国を回ることで、地方地方の選挙情勢などを研究し続けています。 過去のバラエティー番組の放送…