人権運動家やジャーナリスト、弁護士、政治活動家などのニーズに応え、エンジニアリングプロセス全体でプライバシーを考慮する「プライバシー・バイ・デザイン」で構築されたAndroidベースのモバイル向けOSが「CalyxOS」です。CalyxOSは非営利団体のCalyx Instituteによって、オープンソースで開発されています。続きを読む……
Googleは「古いAndroid端末からのサインインを拒絶」する予定、Android 2.3.7以前のバージョンが対象
2021年9月27日から、Android 2.3.7以前のバージョンを搭載したAndroid端末からGoogleのサービスにサインインできなくなると、Googleが発表しました。期限後も、ブラウザからGoogleのサービスを利用することは可能ですが、Gmail・Googleマップ・YouTubeといったアプリからはサインインができなくなります。続きを読む……
Linuxディストリビューション「Debian」をスマートフォン上で実行する「Mobian」
LinuxディストリビューションのDebianと、スマートフォン向けのグラフィカルシェルを開発するプロジェクト「Phone Shell(phosh)」を統合し、Pinephoneなどスマートフォンで動作するDebianパッケージを作ることを目的としたプロジェクトが「Mobian」です。続きを読む……
iPhoneからAndroidにデータを移行するためのiOS向けアプリ「Switch to Android」をGoogleが開発中との報道
Googleは「iPhoneからAndroid端末にデータを移行する方法」として、Googleドライブを使用する方法を公式に推奨しています。ただし、この方法では写真などのデータは移行できるものの、アプリのデータやアプリ内データは移行できません。そんなアプリのデータも含めたデータ移行を可能にするiOS用アプリ「Switch to Android」をGoogleが開発中だと、海外メディアの9to5Googleが報じています。続きを読む……
物議を醸した「iPadのSafariにおけるUI変更」が最新ベータ版でオプション扱いになる
現地時間の2021年7月27日、AppleはiOS 15およびiPadOS 15のベータ4を開発者向けにリリースしました。秋頃配信予定となっているiOS 15およびiPadOS 15ではさまざまな変更や新機能が加えられるのですが、「iPadOS 15のSafariではタブが使いづらくなる」とベータ版をいち早く使用している開発者や一部のユーザーから批判の声が上がっていました。しかし、新しくリリースされたベータ4ではこの物議をかもしていたSafariのタブUIデザインの変更が、オプションで提供されること…