自動車博物館でも見ることの出来ない貴重な商用車を収録し、その特徴と変遷をメーカー別に解説した1冊。
スタート地点が標高2800mでゴールが4000m! ガチで酸欠になる「山登りレース」パイクスピークって何だ?
この記事をまとめると ■アメリカ・コロラド州でパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムが開催されている ■パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは100年以上の歴史を誇っている ■2012年以来、全面舗装路での争いとなり、参戦車両が大きく変わった アメリカでインディ500に次ぐ歴史…
The post スタート地点が標高2800mでゴールが4000m! ガチで酸欠になる「山登りレース」パイクスピークって何だ? first appeared on WEB CARTOP….
なぜバイクは動くのか、どうしたら上手く乗りこなせるのか
バイクのメカニズムを理解することで、さらに楽しくかつうまくライディングが上達できるようになる1冊が刊行された。
元祖ホットハッチ、歴代『ゴルフGTI』の雄姿【懐かしのカーカタログ】
2021年、8代目の新型が日本市場にお目見えしたVW『ゴルフGTI』。初代のアウトバーンで高性能車を負かす性能で脚光を浴び、“GTIクラス”の呼び…
「はたらく自動車」の塗り絵とイラストを募集 極東開発
極東開発工業は、「はたらく自動車」の塗り絵とイラスト作品を募集している。極東開発工業は、ダンプトラック・タンクローリー・ゴミ収集車など、特装車の国…
フェラーリの名車『F40』、478馬力ツインターボ搭載…元F1王者がテスト
元F1世界チャンピオンのニコ・ロズベルグ氏は12月24日、フェラーリの名車『F40』に試乗した際の映像を公開した。
「体感せよ! 新生ダンロップ」五感で楽しめるブース…東京オートサロン2022で展開へ
住友ゴム工業は、2022年1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」にDUNLOP(ダンロップ)ブースを出展する。
『福ものトミカ』1発売…「招き猫 フェアレディZ」など全6種
タカラトミーは「初春トミカ」シリーズ第8弾として、新年を祝うくじ形式の「福ものトミカ」全6種類を12月29日より発売する。
「TUNE YOUR LIFE」ブリッツ、カスタムカー5台を展示予定…東京オートサロン2022
ブリッツは、2022年1月14日から16日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2022」に出展、カスタムカー5台とオリジナルパーツを展示す…
【ダカールラリー2022】年始のレース情報
ダカールラリー2022が元日より開幕。Monster Energy Honda Teamが3連覇を目指します。