家の横に焼肉店が出来ると、生活は地獄と化す→洗濯物は干せず窓も開けられず、Gは増えて巨大化、下水は脂で詰まる…

ぜちこオリジン @zechiko12 遺体ホテルよりも焼肉屋が真横に出来たほうが嫌だぞ。 ずっと家が焼き肉臭い、洗濯物、布団も干せない。 窓開けられない。 友達の実家がそうなった。 両親もうご高齢で、引っ越しもできないのに 毎日が焼き肉の煙地獄。 よく裁判起こされないな。 2021-11-26 13:59:11 ぜちこオリジン @zechik…

物件探し中ルームシェアではダメだったのに同性カップルと打ち明けたらすぐに審査に通って驚いた話→ルームシェアなかなか貸してもらえない問題

いと @yawayorozu992 彼氏と同棲する事になって、正直に話すのは抵抗があって友人同士のルームシェアって不動産屋の人に伝えて探してたんだけど、なかなか友人同士のルームシェアって出来ないみたいで、正直に同性カップルですって伝えた途端すぐに審査通って驚いた 世の中ってこんなにも寛容だったのかって嬉しくなった…

[FT]バチカン、寄付金元手に不動産投資 150億円損失へ(写真=ロイター)

日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら キリスト教カトリックの総本山バチカン(ローマ教皇庁)は英ロンドンの高級オフィスビルへの投資で、およそ1億ポンド(約150億円)の損失を被る見通しだ。慈善目的で集…

マンションを買うまでの記録 後編 – 日毎に敵と懶惰に戦う

先日書いた前編の続きです zaikabou.hatenablog.com こういう声をいただきまして マンションを買うまでの記録 前編 – 日毎に敵と懶惰に戦う 価格は?世帯年収いくらで金利は変動か固定か?金利は?何年ローン?頭金は?最寄り駅は?徒歩何分?何平米?築年数は?間取りは?設備は?重要な情報が何一つとしてない。参考…

〝戸建て修繕費〟分譲マンションとの購入比較に使える分析結果! – 目指せ!日本一〝賃貸不動産管理〟に詳しい行政書士

おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 本日は、新築一戸建て購入後の修繕費に関するニュース記事を読んで感じた事について書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2021年11月2日(火)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きまし…

終活はいつからはじめるべき?人生を振り返る年齢とタイミング

人生の最期を自分らしく送るために、終活をはじめる人が増えてきました。

それでは、セカンドライフを充実したものにするには、いつから終活をはじめるべきなのでしょうか。

この記事では、終活のタイミングとメリット、終活で行うことを紹介します。

終活はいつからはじめるべき?人生を振り返る年齢とタイミング素適なセカンドライフ ~老人ホーム探しのお役立ち情報~で公開された投稿です。