100均がまたも同人作家の味方な商品を出している「これは即買い」「社内に絶対こっち側の人間いるだろ」

818▽ おお、我がムッスメよ…… @818yiy これ、うちの会社の事務所の人達に教えてあげたいな……。現場から上がってきた製品の梱包作業も兼業してるんだけど、物によってはどのダンボールも合わないってことあってなあ……。 大先輩達が試行錯誤して必死に顧客に合わせたサイズに調整して梱包してるの見てたから、どうだろなあ…… t…

吉野家/「豚生姜焼き丼」「豚生姜焼き定食」発売

吉野家は1月7日、「豚生姜焼き丼」並盛(税込511円)を全国の吉野家店舗で発売した。テイクアウトにも対応する。 また、豚生姜焼き丼と同時に、「豚生姜焼き」をスキレットで提供する「豚生姜焼き定食」(税込657円)も発売する。定食はご飯、みそ汁、ミニサラダ付きで、ご飯の増量・おかわりは無料となる。 <豚生姜焼き丼> 豚生姜焼き丼の豚生姜焼きは特製たれとトッピングの両方に生姜を使用した。醤油と生姜のスッキリとしたうまさが引き立つ特製たれを、豚肉と玉ねぎに絡めながら焼き上げた豚生姜焼きを丼のご飯の上に盛り付…

マクドナルド/「マックフライポテト」M・Lサイズ販売を再度休止

日本マクドナルドは、「マックフライポテト」のMおよびLサイズの販売を一時休止し、1月9日より1カ月程度をめどに、セットメニューも含め「マックフライポテト」Sサイズのみの販売とすると発表した。 <対象商品> 北米から輸入しているポテトについて、船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港近郊での大規模な水害、コロナ禍での世界的な物流網への混乱による輸入遅延が発生している。 同社では、2021年12月24日から12月30日まで「マックフライポテト」をSサイズのみの販売とし、12月31日より全サイズでの販売を…

セブンイレブン/北海道で賞味期限切れおでんの販売判明

セブン‐イレブン・ジャパンは1月6日、フランチャイズ加盟店である「セブン‐イレブン札幌北26条東21丁目店」において販売したおでんの一部に、賞味期限切れの具材を使用していたことが判明したと発表した。 同店舗ではおでんの販売を休止。該当商品における販売個数などの詳細については現在調査を進めており、現時点で健康被害の報告はないという。 同社は、今回の件について「重く受け止め、判明後速やかに所管保健所に対して報告済みであり、当該店舗については厳正な対処を実施してまいります。また、全国のセブン‐イレブン加盟…

キリンビール/2022年ビール類合計6.6%増の1億3230万箱を計画

キリンビールは1月6日、2022年の事業方針を発表した。2022年の販売目標は、ビール類合計1億3230万箱(前年比6.6%増)、内訳はビール4730万箱(26.0%増)、発泡酒2850万箱(6.9%減)、新ジャンル5660万箱(1.0%増)。また、ノンアルコール飲料は460万箱を計画している。1箱は、大びん633ml×20本換算。 「氷結」などのRTDは8200万箱(9.5%増)、1箱250ml×24本換算。洋酒は250億円(8.7%増)を目標とした。 キリンビールの堀口英樹社長は、「昨年も外部環…

マクドナルド/ホットパイ「カナディアンメープルカスタードパイ」登場

日本マクドナルドは1月12日、「カナディアンメープルカスタードパイ」と「ベルギーショコラパイ」(各税込150円)を期間限定発売する。 <とろけるホットパイ2種登場> サクサクのパイ生地に相性抜群のフィリングを詰めた人気のパイシリーズに、今年は新作の「カナディアンメープルカスタードパイ」と、2020年の初登場以来好評の「ベルギーショコラパイ」の2種の「とろけるホットパイ」が登場する。 「カナディアンメープルカスタードパイ」は、サクサクのパイ生地にバニラビーンズが甘く香る、濃厚で滑らかな食感のカスタード…

ファミリーマート/えびと特製チリソースを手包みした「海老チリまん」

ファミリーマートは1月4日、ファミマの中華まんシリーズの新商品「旨さエビぞり海老チリまん」(税込220円)を発売した。 <旨さエビぞり海老チリまん> 中華料理店と同様の製法で、うまみを引き出し、ぷりぷりとした食感に仕上げた海老4尾を使用。トウバンジャンをベースに長ネギとペースト状にしたりんごを加えた、ピリッとした辛さとフルーティーな甘みのバランスが特長のオリジナルの中華ソースとあわせたえびチリを、もっちりとした生地で手包みした。 ファミリーマートでは、2021年度版の中華まんで、生地と具材それぞれの…

ファミリーマート/サラダカフェ監修「栗かぼちゃとナッツのサラダ」発売

ファミリーマートは1月4日、サラダ専門店「サラダカフェ」が監修した「栗かぼちゃとナッツのサラダ」(税込498円)を北海道と沖縄県を除く全国のファミリーマート約1万6000店で発売した。 <栗かぼちゃとナッツのサラダ> 「サラダカフェ」監修のサラダは、女性客を中心に一食完結型のボリューム感が好評を得ている。今回の「栗かぼちゃとナッツのサラダ」は、北海道産の栗かぼちゃ、国産ケールを使用した商品。マスカルポーネチーズのなめらかな味わいに加えて、ローストしたくるみやアーモンドの食感がアクセントになっている。…

ミニストップ/シリーズ第8弾「グルクル 飲むチーズケーキ」

ミニストップは1月7日、「グルクル 飲むチーズケーキ」(税込398円)を発売する。 <グルクル 飲むチーズケーキ> 「ソフトクリームの新たな価値提供」をテーマに昨年開発した、人気の飲めるデザート「グルクル」第8弾で9品目となる。「グルクル」は名前の由来にある通り、グルっと、クルっと混ぜてから手軽にワンハンドで飲める商品設計としており、持ち帰りにも適している。 「飲むチーズケーキ」は、レアチーズ系の爽やかなチーズケーキをイメージしたプリンと、ホール果肉入りのブルーベリーソースを合わせた。クリーミーなバ…

マクドナルド/「ホワイトチョコストロベリー」のドリンク3種を期間限定販売

日本マクドナルドは1月12日から、専任バリスタが本格コーヒーを提供する「McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)」併設店舗で、デザートドリンク「ホワイトチョコストロベリーフラッペ」(Mサイズ:税込490円)、「ホワイトチョコストロベリーラテ」(Mサイズ:390円)「アイスホワイトチョコストロベリーラテ」(Mサイズ:390円)を4月初旬予定までの期間限定で販売する。 <ホワイトチョコストロベリーフラッペ> 「ホワイトチョコストロベリーフラッペ」は、果肉感のあるスライスしたスト…