大阪堂島商品取引所のコメ先物取引が存続の危機にひんしている。期限付きの試験上場から常設の本上場への移行を申請しているが、所管する農林水産省は「現状では基準を満たしていない」という立場だ。取引量は過去最高水準に達しているものの、背景に生産者団体や自民党の思惑がからむ。5日の意見聴取の場で農水省側を説得できなければ、いまの試験上場期限の7日で廃止となる。…
YOSHIKI、きゃりー…河野氏対談で接種PR
河野太郎ワクチン担当相が若者に人気の著名人との対談を積極的に行い、ウェブで発信している。ミュージシャンやタレントなど、政治とは無関係な顔ぶれとの対談を発信するのは、新型コロナウイルスワクチンの重要性を認識してもらい接種を促すためだ。若者の接種率向上は感染拡大防止のカギを握っており、必死のアピールが続く。…
コロナ重症者以外は自宅療養 医療逼迫踏まえ政府方針
政府は2日、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する関係閣僚会議を首相官邸で開き、患者が急増している地域について、入院は重症患者や重症化リスクの高い患者に重点化し、それ以外の軽症患者らは自宅療養を基本とする新たな方針をまとめた。菅義偉首相は3日にも医療関係者に協力を求める。…
自民・鴨下一郎氏が引退 次期衆院選出馬せず
自民党の鴨下一郎元環境相(72)=衆院東京13区=が次期衆院選に立候補せず、政界を引退する意向を固めたことが2日、分かった。複数の関係者が明らかにした。近く表明する。
7月消費者心理、2カ月連続改善 コロナ禍前の水準に近づく
内閣府が2日発表した7月の消費動向調査によると、向こう半年間の消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整値)は前月比0・1ポイント上昇の37・5で、2カ月連続で改善した。態度指数は新型コロナウイルス流行前の令和2年2月調査(38・4)以降で最も高い水準だった。基調判断は「依然として厳しいものの、持ち直しの動きが続いている」を2カ月連続で据え置いた。…
交付税不要は54自治体 コロナ影響で22減に
税収が多く国から地方交付税(普通交付税)を受け取らずに財政運営できる「不交付団体」は令和3年度、前年度から22減の計54自治体となることが2日、総務省のまとめで分かった。内訳は東京都と53市町村。新型コロナウイルス感染拡大に伴う法人税収減が影響し、2年連続の減少となった。武田良太総務相が近く閣議で報告する。…
自民・下村政調会長、ロックダウン「国会で議論を」
自民党の下村博文政調会長は2日の記者会見で、新型コロナウイルス対策法として全国知事会が検討を求めているロックダウン(都市封鎖)について、「今後のことを考えると、しっかりとした法改正も国会で積極的に議論すべだ」と述べた。一方で「まずは目先のコロナ対応、感染症対策、経済対策に力を注ぐことが重要だ」とも語った。…
分科会でロックダウン法制を求める声も 「人頼み」の日本モデルに限界
政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令対象を6都府県に拡大した。感染力の強い変異株と国民の「宣言疲れ」があいまって、感染拡大に歯止めがかからない。対策の行き詰まりが明らかになる中、個々人の行動制限に強制力を持たせるロックダウン(都市封鎖)など、法改正の必要性を訴える意見も強まっている。…
「インド太平洋戦略はゴミ山に捨てるべき」 中国が激しい言葉で日本を中傷する本当の理由
「日本はわが国の国防や軍事活動を不当に批判し、一方的に騒ぎ立てている。断固、抗議する」 「台湾情勢の安定が『日本の安全保障に重要』というのは、完璧な誤りで、無責任だ」 「台湾は中国の一部。中国は必ず台湾を統合する」 「台湾問題は中国の内政に属し、外国勢力の介入は許さない」 7月13日に日本が公表した「防衛白書」(2021年版)に対する中国政府(国防部や外務省)の抗議である。どの抗議も非常に激しい表現だ。中国の習近平(シー・チンピン)政権はどうしてここまで強く反発するのだろうか。…
河野ワクチン担当相「マスクや手洗いも重要」
河野太郎ワクチン担当相は31日のインターネット番組で、新型コロナウイルスに関して、ワクチン接種とともに手洗いなど基本的な感染対策が重要だと訴えた。「(インド由来の変異株)『デルタ株』の感染拡大をワクチンだけでどうにかするのはなかなか厳しいと思うので、マスク、手洗い、距離を取る、食事のときは特に気をつける。そのような感染対策を皆でしっかりとやりたい」と述べた。…