朝日新聞抜井規泰「SDGsを勘違いしてた、脱炭素のために太陽光」⇒「SDGsを理解していない・原子力発電無視か」ツッコミ多発

完全に勘違いし続けている…

 

朝日新聞抜井規泰「SDGsを勘違いしてた、脱炭素のために太陽光」
「SDGsを理解していない・原子力発電無視か」ツッコミ多発
SDGs目標は「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」
日本で原子力発電所を停止して太陽光発電を大量設置する愚

朝日新聞抜井規泰「SDGsを勘違いしてた、脱炭素のために太陽光」

SDGsを、僕は完全に勘違いしていた。どういう勘違いか。脱炭素とかカーボンニュートラルを、リベラル界隈などの「意識高い系」…

朝日新聞英語版「ゼノフォビアらが武蔵野市外国人住民投票に反対のプロパガンダ」

対立を煽って社会分断が目的だからこういう表現になる。

朝日新聞英語版「ゼノフォビアらが反対のプロパガンダ」
朝日新聞英語版社説「外国人が日本の国益を害する可能性という誤解」
朝日新聞英語版社説「武蔵野市の外国人住民投票条例案が違憲違法ではないのは明らか」
違憲違法であるとも言い切れないが、違憲違法ではないとも言い切れない。
条例案反対論を「人種差別スピーチ・外国人恐怖症の主張」と過激な攻撃までする朝日

朝日新聞英語版「ゼノフォビアらが反対のプロパガンダ」…

武蔵野市外国人住民投票条例案否決:朝日新聞「日本は閉鎖的という印象を与える恐れ」近藤敦教授の発言

https://twitter.com/matsushitareiko

住民投票条例案は否決されましたが、やはりあのくおりてぃぺぇぱぁが…

武蔵野市外国人住民投票条例否決
朝日新聞「日本は閉鎖的という印象を与える恐れ」
自衛隊が憲法違反という見解で改憲に反対の近藤敦教授
武蔵野市長の松下玲子は条例案を修正して再提出するのか?

武蔵野市外国人住民投票条例否決

NHK 外国籍住民 参加認める住民投票条例案 否決 東京 武蔵野市議会 2021年12月21日 20…

朝日新聞「3時間遅れ昼食・健康管理も難しい」皆木香渚子記者「配慮不足で見出し変更」⇒内容も変更あり

奇妙な記事とその変更経緯

朝日新聞「3時間遅れ昼食・健康管理も難しい」
元々の食事が用意できないからカップ麺と白米に
皆木香渚子記者、批判を受けてタイトルを変更も
その後「NGO職員・栄養士の資格を持つ」という内容も削除された
個人の特定に繋がるから消したのか、事実誤認だから消したのか

朝日新聞「3時間遅れ昼食・健康管理も難しい」

「扉を開けると、カップ麺と白米が部屋の入り口に」急きょ隔離期間を過ごすことになった帰国者の女性は、昼食を見て驚きました。オ…

朝日新聞森田岳穂記者の報道界隈批判ツイート

朝日新聞の森田岳穂記者の報道界隈を批判したツイートについて。

朝日新聞森田岳穂記者のTwitterアカウント
森田岳穂記者の上層部批判・報道界隈批判ツイート
新聞の署名記事で署名者を批判することの危険について
論説委員は社説を書くが名前が表に出てこないという矛盾

朝日新聞森田岳穂記者のTwitterアカウント
森田岳穂 (@L5wJ9bWerfxejLY) | Twitter https://archive.md/R0pyl
朝日新聞の森田岳穂(もりたたけほ)…

渡辺知二朝日新聞大阪経済部長の経歴・顔写真ページが削除、魚拓:竹岡(仮名)森田岳穂記者自殺の文春砲の影響か

削除されてました。

渡辺知二、朝日新聞大阪経済部長の経歴・顔写真ページが削除
朝日新聞竹岡記者(仮名)自殺の文春報道の影響か
文春のTwitter文面から竹岡記者は森田岳穂氏と判明
渡辺知二氏のTwitterアカウントも鍵アカウントに
東京経済部長の伊藤裕香子氏のページは「編集委員」の肩書のまま

渡辺知二、朝日新聞大阪経済部長の経歴・顔写真ページが削除
https://www.asahi.com/sp/sns/reporter/watanabe_tomo…

旭川中2いじめ死亡に朝日新聞「一部の市議から教育現場への政治介入ではないかと批判」

朝日新聞は事案が解明されると都合が悪いらしい。

旭川中2いじめ死亡に朝日新聞「一部の市議から教育現場への政治介入ではないかと批判」
市議の名前は報じない朝日新聞:自民党の山田宏議員「なぜ政治介入なのか」と批判
いじめを認めなかった立憲民主党の前市長西川将人は北海道6区から衆院選に出馬

旭川中2いじめ死亡に朝日新聞「一部の市議から教育現場への政治介入ではないかと批判」

朝日新聞デジタル記事 旭川中2死亡、市長「いじめと認識」議会で答弁 第三者委が調査中 井上潜 2021…

朝日新聞「フェミサイドを許さないと言ったら牛刀の写真が…」菱山南帆子の小田急線刺傷事件ツイート検証

小田急線刺傷事件に関しての朝日新聞の記事が気になりました。

朝日新聞がオンライン・セーフティー・フォー・シスターズを紹介
牛刀の写真を送ったツイートと送られたツイートと「フェミサイド」
菱山南帆子氏のツイート検証「フェミサイドを許さない」と時系列
「フェミサイドを許さないと言うと「よく切れます」と牛刀写真」は…
小田急線車内の刺傷事件を「フェミサイド」と呼ぶ弊害
被害者は男女5人ずつ、犯人供述「誰でもよかった」「6年ほど前から幸せそうな女性を見ると…

萩生田光一、朝日新聞の官房長官誤報で「朝日記者に何も聞いてないと言ったが」:編集局政治部長の坂尻顕吾から詫び状

なぜこうなった?

朝日新聞「萩生田官房長官」と誤報
萩生田光一「朝日記者には何も聞いてないと言ったが」
朝日は「練り直し」と強弁、誤報の記述謝罪記事は無し
朝日新聞編集局政治部長の坂尻顕吾のTwitterアカウント

朝日新聞「萩生田官房長官」と誤報

号外:自民党の岸田文雄総裁は萩生田光一文科相を官房長官に充てる方針を固めた (17:00)
— 朝日新聞社会部 (@Asahi_Shakai) 2021年9月30日

https://archive.is/9…