やっとここまで来ました…。ひつじです。今回は自作PCの実質最後の作業…かもしれません。Windows11のインストール方法をご紹介します。なおWindows11だけでなくWindows10でもおおよそ同じ作業なので参考と……
「EVGA Z690 DARK KINGPIN」が登場予定。OC特化の超変態レイアウト
21フェーズVRM電源を搭載しOC特化の超変態レイアウトを採用した「EVGA Z690 DARK KINGPIN」が登場予定
「GIGABYTE Z690 AORUS XTREME」が登場
105A対応Dr. MOSで構成される23フェーズの超堅牢VRM電源を搭載し、Thunderbolt4対応USB Type-Cポートや10Gb LANを標準搭載する最上位フラッグシップモデル「GIGABYTE Z690 AORUS XTREME」が登場
「GIGABYTE Z690 AORUS TACHYON」が登場
105A対応Dr. MOSで構成される18フェーズの超堅牢VRM電源を搭載し、メモリOC耐性を重視してメモリスロットが2基だけのOC特化モデル「GIGABYTE Z690 AORUS TACHYON」が登場
「GIGABYTE Z690 AORUS PRO DDR4」が登場
90A対応Dr. MOSで構成される19フェーズの堅牢VRM電源を搭載し、従来規格DDR4メモリをサポートするミドルクラスゲーミングモデルが登場「GIGABYTE Z690 AORUS PRO DDR4」が登場
「GIGABYTE Z690I AORUS ULTRA」が登場。DDR5対応モデル
Mini-ITXサイズながら105A対応Dr. MOSで構成される13フェーズの堅牢なVRM電源を搭載し、最新規格のDDR5メモリをサポートする「GIGABYTE Z690I AORUS ULTRA」が登場
「GIGABYTE Z690I AORUS ULTRA DDR4」が登場
Mini-ITXサイズながら105A対応Dr. MOSで構成される13フェーズの堅牢なVRM電源を搭載し、従来規格のDDR4メモリをサポートする「GIGABYTE Z690I AORUS ULTRA DDR4」が登場
「GIGABYTE Z690 AORUS MASTER」が登場
105A対応Dr. MOSで構成される22フェーズの超堅牢VRM電源や5基のNVMe対応M.2スロットを搭載するE-ATXサイズのハイエンドゲーミングモデル「GIGABYTE Z690 AORUS MASTER」が登場
低遅延が魅力の最強コントローラー基板「Brook Universal Fighting Board」で自分好みのアケコンを自作する
今回紹介する「Brook Universal Fighting Board」は、このアケコン用のコントロール基板となる製品だ。これ単体ではゲームコントローラーとして使えないため、ケースの加工やボタン類の接続などは自分で行う必要があるのだが、そのぶん、自分好みのアケコンを自作できるというメリットがある。…