低コスト高効率タンデム型太陽電池向け透過型Cu2O太陽電池で世界最高効率8.4%を達成 東芝

東芝は2021年12月22日、低コストで高効率なタンデム型太陽電池の実現に向けて活用が期待されている透過型亜酸化銅(Cu2O)太陽電池にて、発電層の不純物を抑制することで、世界最高の発電効率8.4%を達成したと発表した。 […]

The post 低コスト高効率タンデム型太陽電池向け透過型Cu2O太陽電池で世界最高効率8.4%を達成 東芝 first appeared on fabcross for エンジニア.

第3世代SiCパワーMOSFETを発表――ハイエンド車載用途に最適化 STマイクロ

STマイクロエレクトロニクスは2021年12月21日、EV(電気自動車)や産業機器向けに第3世代SiCパワーMOSFETを発表した。650V/750V/1200V耐圧の製品を提供する予定となっており、まずは650V耐圧品 […]

The post 第3世代SiCパワーMOSFETを発表――ハイエンド車載用途に最適化 STマイクロ first appeared on fabcross for エンジニア.

高音質オーディオ機器向けの32ビットD/AコンバータICを発売――より幅広いオーディオ機器に対応 ローム

ロームは2021年12月21日、高音質オーディオ機器向けの32ビットD/AコンバータIC(以下、DACチップ)「BD34352EKV」を開発し、販売を開始したと発表した。 同社は、現在量産中のROHM Musical D […]

The post 高音質オーディオ機器向けの32ビットD/AコンバータICを発売――より幅広いオーディオ機器に対応 ローム first appeared on fabcross for エンジニア.

軽量フレームに平成32年排出ガス規制適合CP2エンジンを搭載したスーパースポーツ「YZF-R7 ABS」発売 ヤマハ発動機

ヤマハ発動機は2021年12月16日、二輪スーパースポーツモデルの新製品「YZF-R7 ABS」を2022年2月14日に発売すると発表した。クロスプレーン・コンセプトに基づき開発した688cm3エンジンを軽量フレームに搭 […]

The post 軽量フレームに平成32年排出ガス規制適合CP2エンジンを搭載したスーパースポーツ「YZF-R7 ABS」発売 ヤマハ発動機 first appeared on fabcross for エンジニア.

2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー技術を世界で初めて開発 ソニー

ソニーセミコンダクタソリューションズは2021年12月16日、世界初となる2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー技術を開発したと発表した。従来比約2倍となる飽和信号量を確保し、ダイナミックレンジを拡大、ノイズ […]

The post 2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー技術を世界で初めて開発 ソニー first appeared on fabcross for エンジニア.

3Dプリンターオンラインセミナー、「薄肉部の造形再現性」をテーマに参加無料で開催 リコージャパン

リコージャパンは、3Dプリンターセミナー「技術者が語る3Dプリンター使いこなし術~造形方式・造形方向によって造形できる薄肉部が異なる!?~」を2022年1月25日にオンラインで無料開催する。同社3Dプリンター出力サービス […]

The post 3Dプリンターオンラインセミナー、「薄肉部の造形再現性」をテーマに参加無料で開催 リコージャパン first appeared on fabcross for エンジニア.

駆動源電動化に対応した静音化設計ギヤポンプを販売開始――従来品比で騒音を最大30%抑制 島津製作所

島津製作所は2021年12月14日、従来品比で騒音を最大30%抑制した静音化設計ギヤポンプ「Serenade SRP300」シリーズを開発し、販売を開始したと発表した。 同シリーズは、同社独自の静音化技術「Serenad […]

The post 駆動源電動化に対応した静音化設計ギヤポンプを販売開始――従来品比で騒音を最大30%抑制 島津製作所 first appeared on fabcross for エンジニア.

産業機器用スマートセンサー評価キットを販売開始――小型IO-Linkセンサーの開発簡略化に寄与 STマイクロ

STマイクロエレクトロニクスは2021年12月14日、産業機器用スマートセンサー評価キット「STEVAL-IOD04KT1」を発表した。既に同社のサイトより入手可能となっており、単価は約97.00ドルとなっている。 同キ […]

The post 産業機器用スマートセンサー評価キットを販売開始――小型IO-Linkセンサーの開発簡略化に寄与 STマイクロ first appeared on fabcross for エンジニア.

端子レイアウトに合わせてさまざまな形状に加工できる異方性導電膜を製品化 デクセリアルズ

デクセリアルズは2021年12月13日、さまざまな特殊な端子レイアウトに合わせて加工できる「形状加工異方性導電膜」を製品化したと発表した。 スマートフォンなどのモバイルデバイスの多機能化が進む中、搭載する部品密度が向上し […]

The post 端子レイアウトに合わせてさまざまな形状に加工できる異方性導電膜を製品化 デクセリアルズ first appeared on fabcross for エンジニア.