サッカーJ2の水戸ホーリーホック(小島耕社長)が、練習場のある茨城県城里町で新規事業として農業に取り組む。まずは今秋からニンニクを栽培し、クラブの収益の柱の一つに育てていく計画。選手やサポーターのほか、育成組織(アカデミー)でプレーする小中学生や高校生らも農作業を手伝える仕組みとする。…
段階的緩和必要と大阪知事 酒提供午後8時まで容認も
大阪府の吉村洋文知事は24日、月末に期限を迎える新型コロナウイルス緊急事態宣言について、解除すべきだとの認識を示した上で「政府が解除しても、急激なリバウンドを防ぐ措置を取るべきだ。段階的な解除が必要だ」と府庁で記者団に述べた。…
「バスの旅」終わってラクラク周辺観光! 電動キックボード“ちょい乗り”プランが登場【SankeiBiz編集部】
話題のマイクロモビリティ「電動キックボード」と夜行高速バスを組み合わせたプランが登場した。到着先のバスターミナルを拠点に、最寄り駅やバス停などの交通結節点から自宅までの最終区間を指す「ラストワンマイル」の移動に便利に利用できるレンタルサービスだ。30分間の利用で500円とリーズナブルで、「話題のモビリティに乗ってみたい」という利用者の好奇心にも応える手ごろなプランといえる。…
iPhone13発売 カメラ、充電性能向上
米アップルは24日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新型「13」シリーズの4機種を発売した。新型機はカメラ性能を高め、充電池の駆動時間を改善させた。日本の通信事業者はNTTドコモや楽天モバイルなど4社が扱う。画面サイズ6・1インチの「13」の最低価格は、アップル直販で9万8800円。…
米企業がジェノア買収 セリエA
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)のジェノアは23日、米国の投資会社「777パートナーズ」がクラブの所有権を得たと発表した。株式の99・9%を取得する。AP通信によると、買収額は1億5千万ユーロ(約194億円)。…
【Bizプレミアム】「高層階で炊く米はまずい」見栄と格差の“タワマン文学”が映す時代【SankeiBiz編集部】
俺が買えるのは、タワマンといっても米を炊ける低層階だ――。タワーマンションの住人らの見栄と葛藤を描いた「タワマン文学」がTwitterの片隅で静かなブームを呼んでいる。中でも注目を集めているのが、価格も高い高層階の部屋では標高と沸点の関係で米を上手く炊けないという話題。自虐を装いつつ経済力を誇示する“マウンティング”のようにも読めるが、実際は住まいの「高さ」と米の炊きあがりに関係性はなく、フィクションと諧謔(かいぎゃく)も込めて時代を表現しているようだ。…
処理水の海洋放出「汚染の可能性、時期尚早」 国連人権理で特別報告者
国連のオレラナ特別報告者(有害物質と人権担当)は21日の国連人権理事会の会合で、東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する方針について「汚染の可能性がある水を太平洋に放出するという決定は、時期尚早だ」と述べ、日本側に慎重な対応を求めた。…
33兆円負債の「中国恒大」経営危機 迎える社債の利払い、救済には反発も
【北京=三塚聖平】総額33兆円を上回る巨額負債を抱える中国不動産大手「中国恒大(こうだい)集団」の経営危機が、「第二のリーマン・ショック」になるか世界の金融関係者が警戒を強めている。経営破綻に追い込まれれば、中国の金融システムや不動産市場全体にも打撃を与えかねず、習近平政権の出方が注視される。…