ガッツリお腹を満たすメニューが豊富なコンビニですが、昨今は健康志向の商品も多数展開中。お腹を空かせてファミリーマートに立ち寄ったところ、野菜がたっぷり乗った「1/3日分の野菜が摂れる明太子焼ビーフン」(430円/税込)が…
ピリっとカレー風味がクセになる! 徳島県民自慢のご当地メニュー「フィッシュカツ」は“サクプリ”食感がたまらない
〜週末お取り寄せグルメ〜 徳島県のソウルフード「フィッシュカツ」をご存知でしょうか。“魚のカツ”と聞くと切り身をフライにしたものを想像するかもしれませんが、「フィッシュカツ」は魚のすり身を揚げた“練り物”の…
全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を獲得! 北海道の名産“ハスカップ”を使った「よいとまけ」(三星)はしっとり甘酸っぱい味わい
〜週末お取り寄せグルメ〜 自宅にいながら地方の銘菓を手軽に味わえるのはお取り寄せの醍醐味ですよね。今回セレクトした「よいとまけ」(730円/税込)は、第22回全国菓子大博覧会で名誉総裁賞を受賞した一品。北海…
ザラメと豚脂を使った濃厚タレが絶品! ファミマの「直火焼チャーシュー丼」が400円以下とは思えない仕上がり
こってり濃い味つけの肉とご飯を一緒にかきこめる弁当に目がない私。今回はファミリーマートの「直火焼チャーシュー丼」(356円/税込)をピックアップしました。ラーメン店などでは定番メニューとなっていることも多いですが、コンビ…
まさに“旨辛”! 一度食べればやみつき間違いなし! なか卯の「冷やし担々うどん」を実食レビュー
今や多くの専門店が存在する大人気のメニュー“担々麺”。「ピリ辛な味わいがクセになる」とたくさんのファンを獲得しています。そんな中「なか卯」では、中華麺ではなく“うどん”の麺を使った「冷やし担々うどん」(490円/税込)を…
冷食で手軽にタイ料理! ローソンの「野菜を食べるガパオライス」はみずみずしい野菜とスパイシーな味わいが最高
ピリ辛好きにはたまらない、特有の香辛料やクセになる風味を味わえるエスニック料理。ローソンではタイ料理の中で特に人気の高いガパオライスが冷凍食品として登場しています。今回購入した「野菜を食べるガパオライス」(399円/税込…
うにの旨味がふわっ… 福島県いわき市に伝わる漁師料理「うにみそ」(西野屋食品)が衝撃のおいしさ
〜週末お取り寄せグルメ〜 高級食材の印象が強い“うに”。「たまにはうにを食べて贅沢気分を味わいたい」と思っていたところ、あまり聞き慣れない「うにみそ」(2380円/税込)という商品を発見しました。福島県いわ…
つきたてのもちもち感をお取り寄せ! 「秘密のケンミンSHOW極」でも絶賛された「笹団子」(右門明治堂)がやみつきになるおいしさ
〜週末お取り寄せグルメ〜 もちもち食感が楽しい“団子”。今回はそんな団子の中から新潟県名物の「笹団子(つぶあん)10個セット」(2680円/税込)をお取り寄せ。日本テレビ系列「秘密のケンミンSHOW極」でも…
高たんぱく低カロリー! セブンの「たんぱく質が摂れるグリルチキン弁当 玄米入」はダイエットや筋トレのお供にオススメ
外出が減って運動不足気味になり、最近体のたるみが気になってきた私。厳しい食事制限をせず健康的に体を絞れる料理を食べたいと考えていたところ、セブン-イレブンで販売している「たんぱく質が摂れるグリルチキン弁当 玄米入」(59…
ビフテキで元気をチャージ! あっさりソースでいただく松屋の「ビフテキ丼(にんにくごま醤油)」は食べごたえバツグン
「今日はなんだか元気が出ないな…」という日は、ガッツリと肉を食べてエネルギーをチャージする私。様々な肉料理がありますが、中でもシンプルなビーフステーキを頬張る時はテンションが上がってしまいます。そこで今回は、松屋から発売…