リモートでのコラボで活躍するブラウザベースのハードウェア設計ツールFlux、約13.6億円調達

 世界がパンデミックで終わってしまわないように、みんながリモートコラボレーションで頑張ろうとしているが、これまでの1年半は疑いの余地なく、人間の労働について考え直す重要な契機になった。それはFluxがもっと前から考えていたものだ。 Read More

Nothingがさらに約56.7億円を調達、新カテゴリー参入を準備中

 7月31日に最初の製品である「Ear(1)」を発売したNothing(ナッシング)は、米国時間10月13日、5000万ドル(約56億7000万円)の「シリーズAエクステンション」を発表し、同社の累計資金調達額は7400万ドル(約83億9000万円)となった。 Read More

コロナ禍で売上ゼロから評価額約8265億円へ、支出管理ツールに拡大したTripActionsの314億円増資にフィンテックが貢献

 新型コロナウイルス感染症パンデミック以前のTripActionsは、航空券、ホテル、レンタカーなど、企業の出張手配に関する様々な側面を経費の追跡と統合する機能で知られていた。しかし、パロアルトを拠点とする同社は、パンデミックで大打撃を受けたスタートアップの1社となった。 Read More

フリーランス営業職・営業代行会社と企業をマッチングする営業代行プラットフォーム「カクトク」が資金調達

フリーランス営業職・営業代行会社と企業をマッチングする営業代行プラットフォーム「カクトク」が資金調達 カクトクは10月12日、J-KISS型新株予約権の発行による資金調達を発表した。引受先はVOYAGE VENTURES、セゾン・ベンチャーズのほか、既存投資家の朝日メディアラボベンチャーズ、コロプラネクストの運営するファンド。累計調達金額は4億円となった。 Read More

デジタルラジオSiriusXMがAudio Upと提携してオリジナルポッドキャスト作品を開発

 SiriusXMはオーディオエンターテインメント制作スタジオのAudio Upと提携して、創作ポッドキャスト(scripted podcast)作品を新たに開発する。両社はクリエイティブプログラミングおよび戦略的契約を締結し、Audio… Read More

厳選されたスタートアップ投資機会を提供するRepublicのCEOケンドリック・グエン氏のTC Tokyo2021登壇決定

 12月2、3日にオンラインで開催される「TechCrunch Tokyo 2021」。「多様化する資金調達」をテーマにしたセッションでは、投資家に厳選された新興企業の投資機会を提供する投資プラットフォームRepublicのCEO兼共同設立者ケンドリック・グエン氏が登場する。 Read More

韓国のロボアドバイザーFountがAIベースのプラットフォームを進化させるために37.9億円を調達

 韓国の資産運用ロボアドバイザースタートアップのFount(ファウンと)が、機械学習をベースにしたプラットフォームの開発とスタッフの雇用を強化するために、3340万ドル(約37億9000万円)のシリーズCラウンドを実施した。 Read More

「約2240億円の評価額で約560億円調達」から7年、ARグラスのMagic Leapは変わらず「約2240億円の評価額で約560億円調達」

 Magic Leapは苦しい道のりを歩んできた。彼らの名誉のために言っておくと、投資家はまだ同社に資金を喜んで供給したいようだ。拡張現実を扱うスタートアップである同社は米国時間10月11日、既存の投資家から20億ドル(約2240億円)のバリュエーションで5億ドル(560億円)を調達したと発表した。 Read More